![ひーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の通帳は2つあり、1つは日常の支出用で、もう1つは給料から少しずつ貯金している。児童手当金は給料通帳に入っており、義祖母が管理している。旦那は私に管理してほしいと言っているが、義祖母が管理している状況で難しい。義父は以前、私が管理してもいいと言っていたが、義祖母の様子が気になっている。どうしたらいいか悩んでいる。
旦那の通帳2つあって1つは使うよう
もう1つは給料から少しずつ貯めてる方
そして児童手当て金が旦那の
貯めてる方の通帳に入ってるんですが
それを管理してるのが義祖母で…
(旦那の両親離婚しており義母がおらず
義祖母になります)
もともと義祖母がその通帳管理
してるのもあって児童手当金がどうなって
いるのか私は把握できていません。。
旦那はその通帳を義祖母ではなく
私に管理してほしいといいます。
私も実際ムスメの児童手当金のことがあるので
私が預かって管理したいと思っています。
しかし、いままで義祖母が管理してて
いきなり私が管理するので!って
私の口から言ったら当たり障りありますよね…
ましてやまだしっかりしており
我が強いと言うか…きついというか…
簡単に言うとめんどくさい性格しているので
なかなか通帳を預かりたいと言う話が
できておらずズルズルときてしまっています…
こーゆう時どーしたらいいですかね…
義父は私が管理したらいいべ!と
前に言っていました
覚えているかわかりませんが…
その時の義祖母の顔が
納得していないような顔に見えたので
ずっとどーしたらいいか困ってます…
回答よろしくお願いします
- ひーちゃんまま(5歳10ヶ月)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
はっきりいった方がいいと思います
旦那も義父も言ってるなら
旦那から義祖母に言ってもらうとかそれが嫌なら新しい口座を作ってそっちに入れるとかした方がいいと思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんが夫婦で管理するから返して欲しいと言うのがいいと思います!
-
ひーちゃんまま
お願いしているんですが
お願いすると微妙な反応するし
なかなか言ってくれません😂- 10月30日
-
退会ユーザー
新しい口座作ってそちらに貯めましょう。
- 10月30日
-
ひーちゃんまま
娘名義のですかね?
旦那名義の新しい口座ですか??- 10月30日
-
退会ユーザー
児童手当用なら旦那さん名義ですね。
- 10月31日
-
ひーちゃんまま
ありがとうございます
- 10月31日
![Puribo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Puribo
旦那さんから言ってもらいたいですね💦
これからは自分たちでもちゃんと貯金など含めて金銭管理をしたいと😣
とりあえずの策であれば、銀行のアプリを取って、カード番号などを入力できればいくら溜まっているかなどは確認できます🙌
何日に入金があったかなど詳しく記載されてます。
-
ひーちゃんまま
ほんとに言って欲しいです😂
児童手当は娘のものなので…
そんなことできるんですね!!ありがとうございます😊- 10月30日
-
Puribo
もしくは娘さんの口座を作り、児童手当は娘の口座に入れます。だけは伝えてもいいのではないでしょうか🙂⁇
市役所で手続きすれば変更できると思います。
アプリ便利ですよ‼︎
通帳記入が間に合ってないときでもちゃんと出てくるので😁
クレジットカードも一緒にまとめて家計簿にも使えるアプリもありますし‼︎
ただ、たとえ嫌そうな顔をされても全然言っていいことだと思いますけどね😣
せめて旦那さんと一緒に‼︎- 10月30日
-
ひーちゃんまま
そうですよね!!
アプリ調べてみます!!
娘のお金だし
言っていいことですよね!!- 10月30日
![ぽんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちー
旦那さんに言ってもらうのが一番いいと思います。
それか、娘の口座にお金を移して貯めたいと言うとかはどうですかね?
-
ひーちゃんまま
旦那にお願いしているんですが
なかなか言ってくれず…
義祖母がいるときに義父に
話したとき義父はそれがいい!と言ったんですが
義祖母は面白くない顔をしてて…- 10月30日
-
ぽんちー
夫婦で管理するものだと思うので、旦那さんには頑張って言って欲しいですね
こんな事言っちゃダメだと思いますが、いつまでしっかりしているか分からないですしね- 10月30日
-
ひーちゃんまま
でも、確かにそうですよね!!
最近同じことを言うので
少なからずボケてきていると…- 10月30日
-
ぽんちー
みんな私は大丈夫って思っている方がばっかなんで自覚ないと思いますしね
旦那さんに言ってもらうのがベストだと思います。
それかキッパリ言うかですよね
やんわりと娘の口座に貯めていきたいのでと言うかですね- 10月30日
-
ひーちゃんまま
自覚ないのが1番怖いですよね
旦那とちゃんと話してみます- 10月30日
ひーちゃんまま
旦那にお願いしているんですか
なかなか言ってくれず…
娘の名前でそこに入れるように
変えてもらえるんですかね…
なお
変えてもらえますよ
言ってくれないなら自分からはっきり言うしかないかな思います
ひーちゃんまま
私名義の通帳に入れたかったのですが
私育休中で働いてない!ってことになるらしく
働いてる人の口座でないと
ダメと言われたので
娘の通帳作っても
変えてもらえないと思っていました😥
なお
役所に聞いてみた方がいいかな思います
育休中でも収入多い人の方にお金が入るのでそれが無理なら新しく通帳を作ってそっちに入れるようにするしかないと思います💦
ゆうちょとかなら妻であれば
夫の名前で作れるので…
ひーちゃんまま
そうなんですね!
ありがとうございます😊
聞いてみます!