
コメント

退会ユーザー
睡眠退行かもしれませんね
4ヶ月になると一気に五感が敏感になり今まで以上に色々感じたりするみたいですよ
ちょっと暑かったり寒かったり
些細なことで起きちゃうのかも🤔
徐々に体の中のサイクルが整ってくると思います👍
皆さん通る道だと思います
こちらもありましたよ😩💦
退会ユーザー
睡眠退行かもしれませんね
4ヶ月になると一気に五感が敏感になり今まで以上に色々感じたりするみたいですよ
ちょっと暑かったり寒かったり
些細なことで起きちゃうのかも🤔
徐々に体の中のサイクルが整ってくると思います👍
皆さん通る道だと思います
こちらもありましたよ😩💦
「寝返り」に関する質問
寝返りって1度できたら当たり前に出来るものではないのでしょうか?うちの子が先日から寝返り成功したのですが、手を組みながらぐーっと身体を起こしていて、ヴーッとグズりながら力を入れてグラッと途中で倒れたり、成功…
【スワドルの卒業について】 新生児の頃からサイズアップをしながら、寝る時は必ずスワドルを着ています。 スワドルを着ないと何してもギャン泣きで寝ず、下手したら朝から晩まで起きています💦 スワドルの卒業方法、こう…
縦抱きでもたれてこない、うつ伏せも頭を地面につけない子はずっとうつ伏せ寝できないですか? 同じ経験の方がいらっしゃったら教えてほしいです🙏 新生児期から縦抱きじゃないと泣き止まなかったのですが、そのときから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍑🍒
そーなんですねー。
途中がいい子すぎて、こっちもそれに慣れてしまい、最近体がだるいです😂
退会ユーザー
わかります!!
でもまた楽になりますよ🎶
🍑🍒
そーですかー。
もう寝てから2回も起きました💦
頑張ります❣️