
自分の気持ちがわからず、二人目の妊娠が怖い。授かりたいけど不安。同じ悩みを持つ方いますか?
はぁ~、、自分がどうしたいのかわかりません😞
生理もうきそう。
年齢的にそろそろ二人目がほしいけど、
一人目の妊娠中が体調悪すぎてほんとしんどすぎて、妊娠したいけど妊娠するのがちょっと怖い😭
生理くるのか~って少し落ち込んでる自分と、
しんどい妊娠生活始まらないんだ!て少し安心してる自分と。。
そんなんじゃ赤ちゃんもきてくれませんよね💦💦
一年後妊娠できる、てわかってたりしたら悩まないのになぁ。いつ授かれるかわからないし、若ければもっと年数あけるのに。。
同じような方おられませんか?💦
- あーちゃん(6歳)
コメント

あすまま🌼
わたしも息子のときつわりひどかったですが、2人目妊娠したときつわりのことすっかり忘れてて、今つわりでゲロゲロしてます😭
でもこれもまた忘れるんだろうな。って感じです😅
息子と遊ぶの楽しすぎてたまに妊婦ってことを忘れそうなときもあります💧
お腹はちゃんと配慮してますが!

もっちゃん
すっごい分かります!!
わたしはまだ産後1ヶ月なんですが、年齢的に2人目を考えるなら何年も待っていられません💦
欲しいなーとは思いますし、夫も2人目考えていると思います。
わたしは妊娠後期がすごくしんどかったのと、無痛分娩でしたがバルーンの激痛の記憶&出産に27時間かかり、まぁまぁ長い時間陣痛にも苦しんだので…
色々と恐怖がまだ拭えません😅
我が子は本当に可愛いんですが、妊娠出産って本当に大変ですよね💦
-
あーちゃん
わかってもらえて嬉しいです!!😭
わたしも、初期のつわり→中期の恐ろしい頭痛→中期後半からの後期つわりと恐ろしい頭痛、入院しまくり、、
出産もほんっっと痛すぎて死ぬかと思ったしトラウマだし、、
こどもほしいけど妊娠出産てほんと命がけですよね😭😭- 10月30日

ママリン
わかります〜〜😑
私は妊娠で仕事やめちゃって
仕事を探すか
妊活するか
マイホームを建てるか
保育所探すか
でも
妊娠したら体調悪いし
陣痛いまだに覚えてるし
産まれたら寝不足地獄だし
主人にはあまり期待できないし…
かと言って後回しにできるほど
年齢も若くないし
同じく、どうしたいのか、どうすべきなのか、全くわからないし、誰にも相談できないし、出来たとしても的確な答えが出るわけでもないし🎯😫
-
あーちゃん
同じです~!😭
仕事決めたけど、妊活はどうするか、、
妊活したところですぐ授かれるかもわからない、、
陣痛わたしもめっちゃ覚えてます!!😱
そうなんです、妊娠出産もだけど、産後の寝不足、ただただ泣いてる新生児育児、、
ほんとどうすべきなのか、誰にも相談できないし、なにが正しいのかもわかりませんよね😭😭
年子ほしくてすぐ妊活して妊娠中!て人、ほんとすごいなぁと思います。。- 10月30日

おかゆおかゆ
全く同じです!
私も1人目がしんどかったので、怖くて2人目が欲しくてもなかなか踏み切れずに三年ほど経ってしまいました😢
流石にそろそろ年齢的なこともあったので妊活を始めてもなかなか授からず、少し落ち込む反面、ホッとしてる自分もいました😞
でも一生のうちの10ヶ月頑張ればきょうだいができると思い、不妊治療を受けて妊娠することができました✨
いま20週になったところです😊妊娠生活は1人目同様きついですけどなんとか過ごしてます😊
何年か経って、振り返ればあの時は大変だったけどよかったなぁと思えるようになれたらいいなぁと思っています😊
-
あーちゃん
そうなんですね~!妊娠おめでとうございます😊
確かに、あとから思い返せば、あんなこともあったなぁって感じなんでしょうね💡
さすがに、あと一年はあけようかなぁと思います😄- 10月30日
あーちゃん
そうなんですね~!妊娠おめでとうございます😊
無理しすぎず、お体大事にしてくださいね😄✨