![♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あちゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃママ
産婦人科で出されたクスリであれば大丈夫ですよ😊
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
産婦人科で処方されているなら私は飲みますね☺️
一人目妊娠に気付いてなくて
4週〜5週の間に上司に貰った市販の風邪薬飲んでしまいましたが何事もなく大丈夫でした!
-
♡*
そうなんですか🥺❤️
この時期は妊娠に気付いていない人も多いし
気にしないのが1番ですよね、。
ありがとうございます😊🧡- 10月31日
![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま
絶対はないとは思いますが、その週数ならまだ気づかずに市販の薬飲んだりお酒飲んだりしている人も大勢いるので、きちんと処方された薬なら大丈夫じゃないかなと思います😄
-
♡*
そうですね、言われてみればそうだなと
思いました😭🧡💓
あまり気にしないようにします♫♩- 10月31日
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
基本的に妊娠中と伝えて病院でもらったものなら大丈夫です💕
安全性が確立されていない=そもそも妊婦に投与して調べていない ということなので。絶対ダメなら禁忌と書いてあると思いますよ。
私は高熱が続いて抗生剤とか強めのものも服用しましたが、健康に生まれてきてくれました。
軽い風邪でわざわざ服用することはないですが、寝込んでいるようなら飲まれたほうが赤ちゃんにとってもいいかなぁと思いました✨
-
♡*
初耳情報でビックリです(笑)
そういう意味での記載なのですね🥺🧡
めちゃくちゃ安心出来ました!!!🥺
ネットじゃなくて先生を信じろですね!
お勉強になりました♫
ありがとうございます💓- 10月31日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
薬剤師として働いてましたが、妊娠超初期の妊婦さんもお薬処方されてる方多かったですよ!
産婦人科での処方なら尚更安心です👌💓
基本的に妊婦も飲める薬も説明書(添付文書)には安全性は確立されていないとか有益性投与とか書かれてるのが普通なので心配しなくていいと思います🙆♀️
-
♡*
すっごく心強いご回答頂いて
ありがとうございます😊💓
安心しました(´;ω;`)♫♩
薬飲んで早く治します🤰💓- 10月31日
♡*
そうですよねー、😭💦
心配しすぎました。ありがとうございます😊♫