
赤面症で人と話すと顔が赤くなります。性別問わず、友人やオジサン、営業マンと話すと上がってしまいます。同じような経験の人いますか?
赤面症の人いますか?😭
私は多分それ↑で、人と話したりすると何故か顔が赤くなってしまいます💦
性別問わずです。
最近は久々に会った同性の友人、昔の仕事仲間だった歳上のオジサン、家の営業マン などなど。
好意があるとかではなく、話してて、上がってしまいます💦💦
私と似たような人いますか?😭
- 納豆
コメント

りらっくま
私も小さい頃から赤面症です。
性別関係なく初対面や久しぶりに
会う方には顔が赤くなってしまいます。
カーッと体温が上がるような
感じがして恥ずかしい思いをしています😣

はじめてのママリ🔰
私も小さい頃から悩みでした。色白なので余計目立ってしまうし… 注目されるのが苦手なのか、本読みとかでも声震えたりしてました😭
でも!30過ぎくらいから赤くならなくなりました。
心臓に毛が生えたのか😂
考えたらおばちゃんで赤面症の人あまり見ないですよね!
若い証拠かもしれませんよ^ - ^
-
納豆
ありがとうございます😭
私も注目されるのが苦手です。
年齢経てばかわるのかな😭
ちなみに私は今28です💦💦- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
私も28ぐらいはまだ赤くなってました!そのぐらいから接客業の仕事しだして人馴れしたのかもしれません。母は強しって言いますから、何年かしたら治ってるかもしれませんよ!私も精神科行って薬もらおうかとか、その頃とても悩んでました。因みに今は注目されるの好きになっちゃいました🤣 アラフォーです!
- 10月31日
-
納豆
なんか赤くなった後、すごく自己嫌悪してしまいます笑😭
場数踏んでけば慣れていくのでしょうか、、
ぼちぼち頑張ります!- 11月1日

りぃのおかあちゃん
いやー、わたしもう40ですが、真っ赤になるのが自分でもわかるぐらい、上がります😖
初めての方や、たくさんの人がいる前で話すとか、ホントに真っ赤になってしまいます😭
自分ではどうしようもないので、自分が発言するまで時間がちょっとでもある時は頭で何を言うか、すごい、考えてます😥
-
納豆
赤くなるの自分で分かるのに、周りに顔赤いよ?とか、暑い?とか言われると、余計に上がってしまいます😭
この調子で、これから息子の幼稚園とか始まったら大丈夫か不安です😭😭- 10月31日
納豆
私もそんな感じです💦
赤くなるのが自分でも分かり、余計に赤くなる😭
そんな時はどうされてますか?