
来月の日曜日に、実母に子どもを預けて夫婦でライブに行く予定がありま…
来月の日曜日に、実母に子どもを預けて夫婦でライブに行く予定があります。
ライブの前に夫のいとこの納骨があり、それに参加しなければいけません。
納骨の場所から実家は車で1時間弱。
実家からライブの場所までも1時間ほど。
納骨に子どもを連れて行って終わってから実家に預けに行くとライブに間に合わないかもしれません。
なので午前中のうちに実母に子どもを預けて納骨に行き、そのままライブに行こうと思っています。
本題はここからなのですが、その納骨には義母も来ると思います。
その際に、子どもは?と聞かれたときに正直に理由を言うと、どうして連れてこないの?私が預かるのに!と言われそうな気がします。そうなった場合、皆さんならなんて答えますか?
義両親のことは産後からあまり好きではなく、今まで一度も預けたことありません。
これからも預けるつもりはありません…
- あんころもち(6歳)
コメント

🐥
適当に嘘をつくかな?
と思いますw

退会ユーザー
ライブの事は言わずに
人見知りが始まって〜、、等で預けてきたと言えばいいと思います✨
-
あんころもち
回答ありがとうございます!
今住んでる家の隣に義祖母(義母の母)が住んでて、義祖母とは頻繁に会うので人見知り〜等の理由は嘘とバレてしまいそうです😭
納骨に義祖母も来ます😭- 10月30日

ママリ
子供が騒いでいとこのご家族にご迷惑をかけるかもしれないので預けてきました、でどうでしょうか?
ライブのことは伏せておきます😊
-
あんころもち
回答ありがとうございます!
納骨の間、騒ぐと迷惑なので〜っていうのめっちゃいいですね!!
ありがとうございます🥺✨- 10月30日
あんころもち
やはり嘘ついたほうが無難そうですね😖
ありがとうございます!