
現在生後8ヶ月半です。離乳食をよく食べるお子さんをお持ちの方にお聞き…
現在生後8ヶ月半です。
離乳食をよく食べるお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが
息子は嬉しい事に離乳食をよく食べてくれます。
朝、夕の2回食で1回トータル200グラム食べています。
しかし最近それじゃ足りないみたいで
ペロリと平らげたあとまだ欲しいとギャン泣きします。
そこでお粥50グラム、野菜10グラム程おかわりをしますが
それも全て食べてしまい、満足する時がほとんどですが
まだ欲しいとぐずる時もあり、
ぐずった時は授乳をしています。
さすがに食べすぎかな?と思うのですがどうでしょうか?
また、9ヶ月から3回食にと書いてありますが
少し早いですが3回食にすると少しは食欲が落ち着きますか?
ちなみに5倍粥と野菜などは少し大きめのみじん切りです。
- ないみい(6歳, 8歳)
コメント