
コメント

ママリ
あんまり早いと、内臓がまだ未熟なので負担がかかってしまうとか、アレルギーが出やすいとか言われていますが、体重が6キロ以上あれば大丈夫だと助産師さんに言われたので、うちはその頃には6キロ以上あったし、お座りもほぼ可能だったので、4ヶ月半で少し早めに始めました🥺
ただ、進んでくるとかなり面倒ですし、いくら早く始めたからといって、早く大人のご飯が食べられるようになる訳でもなく、食べれる食材などは月齢を守らないといけないので、正直もう少し後から始めれば良かった〜と思いました😂💦
ママリ
あんまり早いと、内臓がまだ未熟なので負担がかかってしまうとか、アレルギーが出やすいとか言われていますが、体重が6キロ以上あれば大丈夫だと助産師さんに言われたので、うちはその頃には6キロ以上あったし、お座りもほぼ可能だったので、4ヶ月半で少し早めに始めました🥺
ただ、進んでくるとかなり面倒ですし、いくら早く始めたからといって、早く大人のご飯が食べられるようになる訳でもなく、食べれる食材などは月齢を守らないといけないので、正直もう少し後から始めれば良かった〜と思いました😂💦
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月ちょっとですでに8キロ超えています👶🏻 少し前に健診に行った際に周りより一回りくらいやはり大きい赤ちゃんで、医師の問診では、「大きいね〜。ミルク?混合?」と聞かれましたが「完母です。」と答えると、「え…
もうすぐ生後4ヶ月になる息子 ミルク200ミリを飲み切れたことがありません。 2時間半から3時間の間隔で授乳or状況によってはミルクなのですが、母乳は両乳8分から10分飲んでいてどこまで飲めているかはわかりませんがごく…
他人の家庭のことなので直接言ったりすることは ないのですがモヤモヤするので吐き出させてください。 仲良くしていた友人が居たのですが 下記のことから自分の子供のことも考えて 距離を置くことにしました。 それを言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
そうなんですね💦ありがとうございました!もう少し様子見ようと思います!