※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
子育て・グッズ

児童館で次男が他の子にたたかれて困っています。対処法がわからず自己嫌悪し、他の親に謝罪を求めました。同じ考えの人は児童館に行くべきか悩んでいます。

児童館にいきましたが、
2ヶ月の次男が一才くらいの子に頭をたたかれました。

そういうときのうまく対処がわかりません。
こういうことがよくあり、いつも子どもを守れず、自己嫌悪します。
2回目以降は逃げますが、
あまりそういう人をみかけたことがありません


やってきたお母さんに、「次男はやられ慣れてますよね」
とか言われたけど、それは、私のセリフ。
謝ってほしかったです。
私みたいな考えの人は児童館へいくべきじゃありませんか?

コメント

たんぽぽ

そのお母さんあり得ないです!!
あたしも謝ってほしいです😫
そういうのが嫌で児童館などほぼ行ってません💦💦
大きい子怖いですよね😫

  • フラペチーノ

    フラペチーノ

    人恋しくて、その場だけの無難なつきあいがしたくて児童館へいったんですけど、なんだか悲しい気持ちになりました。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

えーありえないですね、
そのお母さんの一言が。
ごめんなさいくらい言えないんでしょうか?
私なら、そのお母さんにそんなこと言われたら腹立ちすぎてシカトしちゃうかも。笑

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    それまで楽しかったのに、一気にテンションがさがり、暗くなって帰ってきました。楽しいことを求めて頑張って、勇気を出して児童館へ行ったのに悲しい気持ちになりました。

    • 10月30日
deleted user

え、そのお母さんありえないですね。普通謝りますよ😓
言って分かる年齢でもないので近づけさせないとか配慮は向こうのお母さんがするべきです。
私なら叩かせないように子供に張り付いてその子がきたら向こう行こっか☺️って移動します。母親がそれじゃあ子供に注意したところで…って感じなのできたらとりあえずあからさまに離れます。
あと他の子も被害に合うかもなので児童館の先生にも報告しときます😂

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    私が下手くそなのか、たまにこういう被害にあってしまいます。
    相手のお子さんはわかってないから仕方ないけど、お母さんのこと、苦手になりました。周りの目もあるので、どこまで拒否していいかわからず、私のせいで、子どもに悪いことをしてしまって、悲しいです。

    • 10月30日
みみ

いや、その叩いてきた子のお母さんの言葉が信じられません...
普通は謝罪ですよね。

私は月齢が低い時に広場的なところで遊ばせた事が無いので
なんとも言えないのですが
もし、そのような事が発生したら
叩いてきた子に『まだ小さい子だから、頭叩かないでね😊』『辞めてね😊』と言うと思います。
言葉がまだ分からない子であっても
その子のお母さんにも伝わる様に言います。

こちらが言う前に、その子の親が謝罪してきてくれたら
言わなくて済む話なんですけどね...😢

  • みみ

    みみ


    『やられ慣れてるますよね』→『叩き慣れてますね。』って感じですね(笑

    フラペチーノさんの考えは全然間違ってなく、普通の事なので
    気にせず児童館行っていいですよ☺️
    でも、そういう非常識な言葉を放つ人が時々いるので
    出くわした時は『運が悪かった😱』と思うようにしましょ😣💦💦

    • 10月30日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    謝罪してほしいですよね。
    こちらも止めないのがいけないのですが、お母さんが近くにいたので、止めてくれるかなって思ってて。
    でも、期待してはいけませんよね。。自分が自分の子を守らないと💦

    頭叩かないでねってうまく言えたらよかったんですけど、言えなくて、帰ってきてから罪悪感ばかりですm(__)m

    • 10月30日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ

    運が悪かった←この言葉にすくわれました。
    そうですね。また児童館に行けるといいです。今度は私も気を付けます。

    確かに次男なので、
    うちの上の子が次男を叩くのはあるかもしれないけど、それとこれとは違いますm(__)m

    • 10月30日
3-613&7-113

「えーーーっ!?そうなんですか!?我が家の長男は、そんな暴力的な子じゃないです!むしろ、お宅のお子さんに叩かれたのが初めてならくらいですよ!あの、暴力的な子だと大変なんですね。」て大袈裟に言ってやりたい。

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    言ってやりたいです(>_<)
    咄嗟にそんなうまいこと思い付かず、対処できず、暗くなって静かに帰ってきました。
    楽しいはずなのに、自分に悲しくなって(;_;)
    こちらに吐かせていただきまきた。

    • 10月30日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    吐き出せるところに吐き出して、忘れるに限ります。いつまでも、イライラ・モヤモヤしてるのも時間が勿体無いので💦精神衛生上も、よくないですもんね💦

    • 10月30日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ

    そうですね。
    吐かせていただき、賛同していただき助かりました🙏次回は気を付けるようにし、すんだことは忘れるようにします。

    • 10月30日