※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
子育て・グッズ

赤ちゃんが5分ずつしか飲まず、母乳の心配がある。搾乳した方がいいでしょうか?昼間は問題ないが、夜間の授乳が心配。

こんばんは。
生後30日の赤ちゃんがいます。完母にしたく、夜中3時間ごとに起きて授乳したいのですが、肝心の赤ちゃんが熟睡してて頑張って片乳5分ずつしか飲んでくれません。
背中さすったりオムツ替えしてこれが限界の長さです。
お乳が減らないか心配です。
5分ずつの授乳のあとに搾乳したほうがよいのでしょうか?
思うように飲み続けてくれずストレスです。。

体重計で、はかっても35-45gほどしか飲んでいない感じです。。。
昼間飲んでいるので体重増減は心配ないのですが、母乳が減らないか心配です。。。

コメント

 なー

1ヶ月にならない頃から長時間寝る子で3時間おきに母乳あげてなかったですがたくさん母乳出るので減る事は無いと思いますよ!
ただおっぱいが張っちゃいます💦

まるちゃん🔰

ちゃんと飲んでいれば大丈夫ですよ!母乳は、自分で搾乳したりして、調節がいいかもですね!