
コメント

退会ユーザー
プロフィール拝見させていただいたのですが、うちの二番の子も早産で4ヶ月nicuにお世話になっていました。
同じく今回、帝王切開で手術中、術後がどんな感じかわかっているので怖いです😂
明日、頑張ってください!元気な赤ちゃんに会えますように🌈
回答になっていなくてすみません😂

やんちゃ坊主のママ
明日赤ちゃんに会えるんですね!!
私も一人目を帝王切開で産んだので、次は十月十日帝王切開の心の準備するんかーって思ってます😂💦
いろいろ分かってるからこそ、ドキドキしますよね💦
-
おかん
そうなんです、明日赤ちゃんに会えるんです!!
なのに楽しみ✨より怖い、不安という理気持ちの方が大きくて😓
赤ちゃんに申し訳ないです💦
どんな気持ちでも時間は待ってくれないのでやるしかないですね😅- 10月30日
-
やんちゃ坊主のママ
怖くて不安で当然だと思います>_<
それでも覚悟して手術台に向かうなんて、母は強し✨ですよね。
全然赤ちゃんに申し訳なくないですよ💦無事に産まれてきてくれたときに、よかった💓って思たら十分だと思います!
まつこさんのお体も、赤ちゃんも元気に過ごせますように✨お祈りしています👶💕- 10月30日

みー
3ヶ月前ですが私も予定帝王切開で
第二子出産しました😊因みに私も13時から手術でした(笑)
経験してる分怖いですよね😰
手術室に向かうまでは笑顔で家族に
またねー👋🏼って言ってましたが
いざ手術台に上がって処置の準備を黙々としてる看護師さん達や
麻酔を刺した痛みや効いてくる感じなど
本当に怖くて泣きそうでした😭😭
手術前よりも手術直前の方が
すごく不安になると思うので
旦那さんやご家族に不安である事を伝えて
しっかり支えてもらってくださいね😢!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
無事に生まれるといいですね♪
頑張ってください🙆♀️
-
おかん
そうなんですよね💦
知っているからこそ怖い...😓
あの手術室の独特な空間って入るとドキーン!てしますよね、固まっちゃいますよ😓
なんか、もう逃げられない...て思います💦
いや、逃げる気はないけど😅
とにかく明日は大仕事を頑張るのみ!!ですね!
ありがとうございます、頑張ります👍- 10月30日

n
上の子緊急帝王切開で出産しました!
何がなんだか分からない状況で不安だらけでしたが今思うと予定帝王切開の方が怖い気がします😱
私は2人目も帝王切開で決まっててまたあの地獄が待ってる、、って思うと泣けてきます😂
麻酔打つのはそんなに痛くなかったですが、ライトの周りがよく見る手術室のライトで大学病院だったから本格的な手術室って感じで「お腹切りますよ~」って言われてしばらくしてライト見たら真っ赤な内蔵が反射されてて失神しそうになりました😂
あとは副作用でめちゃくちゃ気持ち悪くなって胃の中何も無いのに吐きたくて仕方なかったです😱
術後は麻酔切れたあと後陣痛と傷の痛みが想像を絶する痛みで翌朝から水OKだったのですが器官に入って咳出て半端じゃないくらい傷口が痛かったです😂😂
そのあと朝ごはん食べたりして歩いたりしました!
傷口早く治すためには歩かないと行けないし翌朝からのご飯もおならが出るまで水みたいなお粥などでしんどかったです🤣
おかん
いえいえ!
声をかけていただきありがとうございます😊
同じ超未熟児ちゃんですか!
超未熟児息子を産んだ時は緊急だったし、とにかく赤ちゃんを無事に!助けて!という気持ちだけで怖さなんてなかったけど...
今回は怖いです😅
na.さんも帝王切開のご予定なんですね!
知っているからこそってありますよね😓
お互い頑張りましょう!
退会ユーザー
はい!超未ちゃんです🥰
26週3日、787gで生まれました😂💕
同じく次女を産んだときは泣きながら無事に生まれてと願うばかりの出産でした😂
今思うとnicuでの日々も全て懐かしいです😌
二人目の赤ちゃん、無事に臨月までお腹で育ってくれてよかったです🥺💕
一足先にまつこさん頑張ってきてください!遠いところから無事に出産が終わるよう願っています😌
おかん
お仲間さんですね☺️
うちは25w2dで732gでした✨
体重も近めですね☺️
たしかに、nicuでの日々懐かしいです!
今いる病棟内に息子がお世話になったnicuがあるので、今回退院する際は久しぶりに挨拶してこようと思っています✨
1度早産を経験すると、心配もつきませんでしたが無事ここまでこれたことに自分でビックリです!
na.さんも赤ちゃんが1日でも長くお腹の中ですくすくと育ちますように😌❣️