
28週の検診でケイカンが短くなって、リトドリン錠を処方された。ケイカンがどの程度短いのか、薬の効果や入院基準について教えてほしいです。
こんにちは☆
今28週になったばっかりでさっき検診から帰宅しました!
最近お腹の張りが多く、今日内診でケイカンを計ると2.8センチ(4週間前は5センチあったと思います)で、内服のリトドリン錠を処方されました。
そこでなんですが、2.8センチのケイカンは短い方なんでしょうか?
リトドリン錠を6時間おきに飲まないといけないんですが、この薬はけっこう強い薬なんですか?
このままケイカンが短くなると入院と言われたんですが、だいたい何センチくらいから入院になるんでしょうか?
- ☆mgsrrr☆(9歳)

ちゃす
28wで2.8cmは結構短いです!
大体2cm切ったら入院になるところが多いと思います。
強い薬かどうかと言われれば…普通です(´๑•_•๑)
副作用は比較的軽く、最初にどーんと来てもすぐに慣れます。
入院になると、それの点滴を24時間されることがほとんどで、内服とは比べ物にならない副作用です…が、それもすぐ慣れます。
更に経過が悪いとマグセントを追加投与されますが、マグセントは地獄です。
なので入院にならないよう、しっかり内服薬を続けて安静になさってください!
私も今内服+自宅安静中で上の子がいても暇なくらいです_(-ω-`_)⌒)_

n.
短いと思います(T_T)
薬局で
リトドリンって
ウテメリンは同じって
聞いたのですが、私は1錠のむと
動悸と手の震えがでて
横にならないとしんどいです。

日の丸
25ミリでリスクありです。病院によっては入院になります。私は26ミリだったので3ヶ月自宅安静生活でした。リトドリン3錠内服しました。指の震えや動悸は今もあります。今日から正期産、とりあえず早産にならずによかったです。安静に過ごしてくださいね。

なりなり
こんにちは。
私は28週ちょっとまえで2.7センチでした(^^;
自分で色々調べましたが、だいたい3センチ切ったら安静にと言われるみたいです。。
何センチになったら入院になるかは、病院によって基準が違うと思います(^^)
あと、入院の目安はケイカンの長さだけじゃなくて、子宮口の柔らかさも関係してくると思います(´•ω•`)
私はまだ調べられませんでした。
割と「大丈夫大丈夫」なタイプの先生なので(^^)
でも入院だけは避けたいので言われた以上に安静にしてます!(笑)
予定日近そうですね!
一緒にがんばりましょー(^-^)
コメント