
西部医療センターでの出産体験について質問です。帝王切開予定が自然分娩に変わり、準備が追いつかず戸惑っています。
西部医療センターで出産された方⭐️当日の流れや、入院生活はいかがでしたか?LDRではどのような感じでしたか?
臍帯下垂で37週に予定帝王切開だったのですが、当日の朝の検診で臍帯が見えなくなり手術中止になりました。分娩準備クラスにも出ていなくて退院する時に予約してもらいましたが少し先なので、もしかしたら生まれてるかもね〜と助産師さんと話していました。分娩の際にもらえるバッグ?の中身は帝王切開の説明中に見せてもいました!
帝王切開についてはこちらで伺たり見たり、助産師さんに聞いたりして心の準備もしていたのですが、いきなり自然分娩になりあたふたしています💦よろしくお願いします😊
- もこもこ(5歳4ヶ月)
コメント

mamari
西部で陣痛から自然分娩で出産しました!
初産で日付変わり始めた39w5d 0時頃から陣痛がきて、
2時ごろには5分間隔で電話したところ、日付変わるまで待った方がいいと言われもう少し我慢してみてと言われて我慢したところ、
4時半ごろには2分間隔で我慢できず、再度電話し病院に行きました!
深夜の受付を済ませ、産科の階まであがり機械で陣痛のチェックをしてもらうと、
子宮口は2.3cmだけど2分間隔で陣痛きてるから入院に、、
子宮口ひらくためにも自分で1階で入院手続き階段で行ってきて𓂃と言われ悶えながら行く( 笑 )
その後分娩室で椅子に座ったりいろいろしながら陣痛に耐えました( 笑 )
朝食が7時ごろに出されましたが余裕なく食べられず、、
8時半ごろに子宮口がひらくようにお風呂にいれられました🛁
まだマシに感じましたが、痛すぎて湯船でくるくる( 笑 )
出たあとはお恥ずかしながら服着る余裕もなく、着せていただきました😂
その後破水?したのが赤い水が漏れ
分娩台で横になりながらいきむのを我慢して
朝の11時にでてきてくれました!
臍の緒が絡まっていたので赤ちゃんのカンガルーケアは出来ず少しの間保育器?の中で酸素をあててもらい、、
わたしはその間出血が少し多かったのでゆっくりしながら、お股を縫ってもらい、その後おっぱいが出たので授乳でした◎
1時間後に病室へ移動しましたよ♡
初日は個室が空いてなかったので大部屋で
2日目からB個室にしました♡
個室少しお金かかりますがしてよかったです!
旦那とも話しやすく、赤ちゃんの泣き声も気にせず過ごせました!
mamari
助産師さんも初めて担当の方もいましたが、先輩助産師さんと協力してわたしのお産の面倒をみてくださいました😢
優しくて、ほんとわがまま言いたい放題でしたが、先輩助産師さんの赤ちゃんに会いたいでしょ𓂃、頑張っての一言に背中押されました◎
もこもこ
お返事ありがとうございます✨とても詳しくてかなりイメージできました!
階段で行ってきて…お産を進める為だとは分かっててもなかなかスパルタに感じますね笑
夜中に入院されて朝食出るのですね!お風呂もLDRには湯船があるんですね♬私も食べる余裕もゆったり入る余裕もない気がしますが💦
助産師さん達優しいですよね😭切迫早産気味で一週間程管理入院してましたが、手術前でびびってる私をみなさん励まして下さいました⭐️お産の時もまた頼りっぱなしになりそうです😂
助産師さん達は割と一緒に居てくれる感じですか?放置気味でしょうか??
mamari
スパルタでしたが自分のためだと思ったらなんとかこなせました( 笑 )
わたしは座ってるのがすごい苦痛でした( 笑 )
食べれたら食べるくらいに考えといた方がいいかもです◡̈
切迫で入院、、
大変でしたね😢
優しいですよね♡
助産師さんは陣痛のときは席外すことも多く感じましたが、残り1時間くらいからはわりとそばにいてくれた気がします!
6時から10時くらいはいたりいなかったりで多分お産の準備をしてくださっていました☺︎
産後は夜中も巡回してくれてチェックしにきてくれます♡
紙での日記のやり取りや、担当助産師さんのやりとりも個人的には好きでした◡̈
もこもこ
座ってる方が苦痛だったんですね💦そんなパターンも💦こんにちは赤ちゃんにも陣痛中の体勢何種類か載ってますし、それぞれ楽な体勢違うんでしょうね。いろいろ試してみます!
旦那が仕事だったら1人なので不安ですがいよいよ…ってなったら側に居てくれるんですね😌よかったです。ほんとは陣痛中も居て欲しいですが準備いろいろありそうですしね💦
日記のやり取り☆そんなのもあるんですね!ちょこちょこ声かけて下さったりするし西部はほんとに優しいですね✨産後の入院中の事までありがとうございます♬
𝓗さん、お二人目ご妊娠されたんですね✨おめでとうございます😊また西部医療センターのご予定でしょうか?まだまだ初期ですし無理せずに過ごして下さいね♬