
出産後2度の流産経験あり。検査結果待ち。不育症検査や子供の可能性について相談。辛い気持ちと将来への不安がある。
1人目を出産してから
7月に2回目の妊娠8週で流産
10月に3回目の妊娠7週で流産
次こそ大丈夫と思ったらまたでした。
流産した赤ちゃんの検査していて明日結果聞くのと診察です。
出産経験ある方で二人目以降流産された方
不育症の検査は受けられましたか?
その後子供は出来ましたか?
病院では流産は100人に1人だから。
二回続くのは1000人に1人だから。
次は大丈夫と言われ二回続きました。
この確率に当たるのって辛いですね。
もう私には子供が出来ないのかと落ち込んでばかりです。
妊娠したいのにするのが怖いです。
- pan(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私も一人目は何事もなく出産し、2.3回目の妊娠は稽留流産となり
4回目の妊娠でやっと二人目埋めましたよ😊
2回続くのはまぁあることだと言われて検査はしませんでした。

はじめてのままり
私も1人目は何事なく無事に出産し、去年5ヶ月の間に妊娠流産を2回経験して本当に辛かったし、身内に妊婦さんが増えとても辛い中、今月7周期目でやっと授かる事ができました😭❤️
今年中に妊娠しなかったら不育症受けるか悩みました...
今は妊娠の喜びより不安の方が大きいです。
トイレに行く度にヒヤヒヤしますしね😣
お辛いですよね...
でも、きっと赤ちゃんきてくれますよ♥︎♥︎♥︎
-
pan
私も1人目は何事もなくうまれて
5ヶ月のあいだで私も2回です。
つらいですよね。
妊婦さんみても辛いですし、私は1人目流産した時に周りにいっていたので
2人目できてからは安定期入るまで伝えない予定だったので周りも知らず2人目いつかなー?と楽しみにされる話も辛いです。
不安の方が大きいですよね。
嬉しいけど大丈夫かなって生まれるまでドキドキします。
出血あるともう辛くて辛くて、けど上の子いるからじっと出来なくて😖
ありがとうございます。
共感できるだけでとても気持ちが楽になります。- 10月29日
-
pan
1人目ではなく2回目の妊娠です。🙏🏻
- 10月29日

ゆちょりん
1人目何事もなく出産後
2人目感染破水による後期流産
3人目心拍確認できず初期流産
4人目安定期入ってすぐに
子宮内胎児死亡で後期流産
で、不育症の検査を受けて
私にこれといった原因も
見つかりませんでした。
心と体をゆっくり休めて下さいね。
-
pan
お辛い経験されたのですね。
お話ありがとうございます。
本当に辛いですよね
二回続くので気持ちの整理がまだつきませんが
次も諦めず頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます😢- 10月29日

トトロ
初めまして!
私も1人目は何事もなく出産。
2人目は5週、6週、9週と3回続けて流産しました。
旦那も検査を受けました。
私も不育症の検査も受けましたが二人とも異常は見つかりませんでした。
今は新しく授かることが出来、順調に育ってくれています。
お気持ちよくわかります。
妊娠しても素直に喜べず心配ばかりしていました。
もうダメだと何度も泣きました。
泣いて泣いて、枯れてしまうまで泣きました。
でも信じて前に進むしかないのも現実でした。
辛いですよね、今はゆっくり休んでくださいね。
-
pan
お辛い経験のお話ありがとうございます。
本当に辛いですよね。
そうなんです。
素直に喜べないんです。
妊娠したからいつ産まれるかな?何月生まれかな?とか考えたりもして楽しみにしたいのに生まれるまで心配で大丈夫かドキドキしてしまいます。
次こそはと信じて頑張るしかないですよね。
気持ちが楽になります。
本当にありがとうございます😣- 10月29日
ママリ
産めました、です😂
pan
何周の時でしたか??😭
出血ありましたか??
辛いですよね。
ママリ
7週、9週だったと思います。
1回目の流産は茶オリが続いていて覚悟していましたが、2回目の流産はなんの兆候もなく、検診でわかりました…
つらいですよね。。
でもママリで結構2回連続流産する方見かけるので、自分だけじゃなかったんだなぁって今は思います!
1人産んでるので、不育症じゃなくて本当にたまたまだったのかな?と思ってます😣
pan
そうだったのですね。
なにも前兆なしに健診でとてもつらいですよね。
共感できる方がいるだけでもとても辛い気持ちが収まります。
私も1人産んでるので不育症では無いんですかね?
たまたまにしても辛いですよね😖
ママリ
私は2人目は不妊治療してたので婦人科にかかっており、担当の先生に相談しましたが
検査はしなくていいとのことだったので「2回流産=不育症」ではないんだなと思いました。
2回流産後の妊娠は、2回とも順調です!
次はきっと、大丈夫😄
pan
お辛い経験お話ありがとうございます。
まだ不育症までではないのですね。
気持ちが楽になります。
明日の健診でしっかり話してきてまた頑張って観たいと思います。
本当にありがとうございます😢