
コメント

To83
うちの娘も同じ頃からお昼寝なしになりました!朝まで寝るようなら、そのままお昼寝なしに以降しても大丈夫かと思いますが、途中で起きるようならお昼寝はさせた方がいいかと思います😊
To83
うちの娘も同じ頃からお昼寝なしになりました!朝まで寝るようなら、そのままお昼寝なしに以降しても大丈夫かと思いますが、途中で起きるようならお昼寝はさせた方がいいかと思います😊
「お風呂」に関する質問
夫が単身赴任中なのですが 何とかやっていけてるし自分を褒めまくりたいです🥹 私の実家が近いのでたまに母が家に来て子ども見てくれたり 息抜きさせてくれる時もありますし 夫は月2回ほど週末帰ってきます。 仕事は週4…
新生児くん今日はほぼずーっと寝てるなと思ったら、夜お風呂から出てから覚醒しちゃって、寝室に連れて行ってベッド置いたらグズるし、吐き戻しもあったり(それもあってグズってた?)、抱っこしても寝ずにバタバタする…
ワンオペお風呂について 今9ヶ月です!今までワンオペお風呂の時は洗面所にバウンザー置いてそこで待機してもらっていたのですが、最近バウンザーを嫌がるようになりました💦 そろそろバウンザーで待機は卒業かなぁとおも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます✨
お昼寝なしになるんですね😊まだ寝てます。。笑
もし起きるようならお昼寝させたいと思います😊To83さんのお子さんはお昼寝なしになった時何時くらいにお子さん寝てましたか?
To83
体力か出てきて日中余程でない限りお昼寝が必要じゃなくなる時期で悩みますよね🤔
うちの娘は6時から7時ご飯中に寝てしまって、そこから朝まで起きない日が続いたのでお昼寝なしコースに変更です!笑
mama
悩みます😅
寝る時はお昼過ぎにコテっと寝ちゃうので😅
今日はまさしくご飯中に寝てしまいました💦お腹空かないかなぁ。。と思いながらも放置です😅💦
To83
そうなんですね🤔
お腹空いてないかなって私も思ってましまが、案外大丈夫なもんだったりします!笑
最初は戸惑いますが、だんだん息子くんのペースが出来上がっていくと思うので、それまで頑張ってください🤗
mama
ありがとうございます😊お昼寝しない、新たな息子のペースを出来上がるまで頑張りたいと思います✨