
検診で子宮口が閉まっており、大きな赤ちゃんで促進剤を使って出産することになりました。同じ経験の方いますか?話を聞かせてください。
本日38w4dの検診にて子宮口が全く開いてなく、お腹の赤ちゃんの推定体重は3400g超えであろうと先生からのお話がありまして、来週の火曜日に入院して次の日の27日の朝から促進剤を使って出産してしまいましょうと言われました(。>﹏<。)💦
今から緊張しまくりですwww
私のようにお腹の赤ちゃんが大きく、子宮口が全く開いてなくて促進剤を使って出産した方いらっしゃいますか|ω・`)?
良かったら出産エピソード聞かせて下さい(*๓´˘`๓)
- たーしゃん(8歳)
コメント

イカーた
子宮口か、2センチから
開かず、
陣痛も弱くなってしまい、
促進剤(点滴)での出産でした。
予定日から
1週間越えてしまってたので、
自然分娩では、もう無理でしょうとの事で、促進剤でした。。
陣痛の中、
旦那が促進剤に対しての同意書を書いていたのをなんとなーく、覚えてますが、
2日間かかり、
産まれた息子はもうすぐ、
8ヶ月に(^ω^)👍
正直、
めっちゃ⤴⤴しんどかったですが、今はかわいくて仕方ありません~\(^o^)/
たーしゃんさんが、
安産になりますように!!(^^)

ナオハルトモ
私は38週の時点で推定3600gramあり、でも子宮口の入り口は少し空いてるものの固い!と言われて、おしるしはその二日後から来てたものの何も起こらず、40週で3800gramと言われ、41週ちょうどの日から促進剤をして、一日目は全然効かず、痛いけど全然我慢ができてテレビ見れる程度で寝れました(笑)次の日朝からもう一回促進剤しましょうとの事で、すでになんどもグリグリされてたのに前駆陣痛かな?くらいの痛みしかなく生まれるのかな?大丈夫かなぁ?なんて思ってたら痛くなってきてでもまだケータイいじれてて余裕な感じでいたら破水。そしたら破水と同時に赤ちゃんの頭が出てたらしく、慌てて分娩台にのり、準備して2~3回踏ん張ったら産まれました(笑)破水してから後産までが45分という超安産でした(*^^*)実際赤ちゃんは3140gramでした(*^^*)
-
たーしゃん
コメントありがとうございます♡(°´ ˘ `°)/
初産ですか( °o°)?
安産菌頂きます❤- 4月22日
-
ナオハルトモ
二人目ですが、一人目(5年まえ)の時は陣痛が弱くて分娩台で昼御飯を食べてて、食べた方がすぐ産まれるって言われて、そしたらほんとに強い本陣痛になって、すぐ産まれました(笑) 二人目も朝御飯終わってすぐでした(^_^)安産菌おいてきます(*^^*)
- 4月23日
-
たーしゃん
そうだったんですね♡(°´ ˘ `°)/
私も27日の朝から促進剤使う予定みたいなので朝ごはんしっかり食べておきます٩(*´꒳`*)۶- 4月23日

退会ユーザー
私の場合は予定日9日超過でしたが子宮口は閉じたまま赤ちゃんも下りてなく…
午後から入院→ラミナリアで子宮口拡張処置、その際に破水。
夜に前駆陣痛始まる。
翌日朝10時から促進剤を点滴。
徐々に点滴の量を増やしていく。陣痛と吐き気あり。
15時位には1分間隔の陣痛になっているけど子宮口が中々広がらず。
17時過ぎに出産。
初産にしては早いと言われました。会陰切開もしましたが切る時は痛みは無く、縫合の方が痛かったです。
弛緩出血で1300mlの出血。
3550㌘の男の子でした(^^)
出産は痛いと言うより疲れたという印象が強いです(^^;)
私もまたもうすぐ出産です。
お互い赤ちゃんと共に頑張りましょう🎶
-
たーしゃん
コメントありがとうございます(/*´ `)/♡
やはり促進剤使うと吐き気するみたいですね(。>﹏<。)💦
お互い出産がんばりましょうね٩(*´꒳`*)۶✲*゚- 4月22日

あかちゃん
38w2dの検診で子宮口まったく開いておらず赤ちゃん3410グラムでした☆
頭も体も全体的に大きいから早く産もうねー運動してねと言われていました☆
39w0d夜中1時に5分間隔の陣痛、朝まで様子を見て病院へ。子宮口まだだから帰る?と言われて帰宅。夜まで様子を見たけどずっと3分間隔なので21時にまた病院へ行くと子宮口開いてないけど入院に。次の朝6時になるも子宮口開かず陣痛はそのまま、なので促進剤開始(陣痛きてるため初めから強いのを)、なかなか破水せず15時に人工破水、グリグリも何度もされ20時にやっと出産できました☆39w2d 3490グラム 分娩時間43時間でした(;・∀・)
-
たーしゃん
コメントありがとうございます(⑉• •⑉)❤︎
43時間お疲れ様でした(;_;)❤
べーべさんに続いて私も出産頑張りたいと思います(ง°̀ロ°́)ง- 4月22日
たーしゃん
コメントありがとうございます( *´꒳`* )❤
2日間!!長かったですね( ´•д•` )💦
なんだか勇気貰えたので出産頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧