
コメント

エンガワ
うちの子1歳半検診の時、ママ、パパすら言いませんでしたよ!
今2歳2か月ですが少し前からワンワンとかばぁとか言うくらいです😊
でもこちらの言ってる事しっかり理解してます。
話すの遅い子はほんとに3歳過ぎて話したりほんと個人差すごいみたいです。
物事分かって理解力あったら気にしなくていいと専門の人どんな人に会っても言われますよ😊
友だちの子もほとんど3歳くらいからやっと話し出したって言ってます。
なので私は気にしてませんよ!
この時期を楽しんでます♪
早い子は早いですもんね!
はじめてのままり🔰
そうなんですね!😭👏🏻
理解してることはしてるんですが単語を言わないので💦
同じ月に生まれてる子はすごい話してるので不安になってしまいました💦
そういうのって単語話せるかみたいな項目はいいえにしたほうがいいんですかね?💦
エンガワ
私は、はいといいえの真ん中の何もない所に丸しました。
その頃、まんまと、アイアイしか言わなくて。
で空いてるところに、まんま、アイアイと書きました。
この紙見ながら医師と話すので今の状況を話されたらいいと思いますよ。
私の所はたった二つの単語した出てないのに
まあこれからだねー
で終わりました😊
お母さんが気にしてる、相談したいって人は専門の人と話するところありましたよ。
地域で多少違うとは思いますが大まかに一緒かなと思います。
でも私からしたら、ママ、パパ、ワンワン出てたらすごいなぁて思います😊