
コメント

はじめてのママリ🔰
15キロありますか?
もしあれば、ジュニアベルトがいいと思います(^ ^)
道路交通法でもわりと最近認められたものです。
背もたれなしのブースターシートは100センチ以上ないとダメですね💦

しー
今後も使いたいという事なら、どんどん外していけるタイプのジュニアシートが良いかもしれません。
西松屋とかで、はじめは背もたれ付きで、最終的に背もたれ外せるブースターシートになるタイプが1万円しない程度で売ってますよ。
うちも実家に置いているのはそのタイプです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今後も使いたいのでおっしゃる通り段階的に取り外しができるものを選びたいと思います!ネットでお手頃かつすぐに届きそうなのがありそうなので探してみようとおもいます!
- 10月29日

TOMAま
背もたれなしのジュニアシートでも大丈夫だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます。もう少し検討します!
- 10月29日

Mズ
ジュニアシート、身長100センチからのものがほとんどではないでしょうか??
制限は物によるとは思いますが、シートベルトが首にかかるととても危険なので、身長制限は厳守です。
背もたれなしのものはかなり簡易的なので、小学生頃まではお勧めしないと店舗で伺いました。
娘は103センチ17.5キロで、背もたれありのジュニアシート使ってます。背もたれが取れる仕様なので長く使う予定です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、確かに背もたれがないのはどうなのか不安でした。ありがとうございます!もう少し検討します!
- 10月29日
はじめてのママリ🔰
体重も関係あるんですね、もう少し検討します!ありがとうございます!