![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
私もそんな感じでしたし今でもそうですが、昨日整体に行ってマッサージしてもらったら9割くらい痛みが取れました。
ベルトほんと効かないですよね…そして私お腹が痛くなるんです…
18週だとまだマッサージとかしてもらえないかもですが、できる時期になったらしてもらうといいかもです
![╰(*´︶`*)╯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
╰(*´︶`*)╯
理学療法士をしています。
妊娠中〜産後数ヶ月くらいは、骨盤の靭帯がゆるむので痛みがでる方多いですよね⚡️
股関節の痛みが前側かおしり側かでも治療が変わりますし、いちど整形外科で診てもらったほうが1番はやく治ると思いますよ🙆♀️
もし受診が難しそうなら、足の裏を合わせてあぐらみたいに両膝を開く股関節のストレッチを試してみてください🙏
コメント