※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後の右足の付け根の激しい痛みに悩んでいます。限られた体勢で座るのも辛い状況で、骨盤ベルトも効果がないようです。この痛みに対処する方法や、産後の骨盤ベルト未着用が原因かどうか知りたいです。

妊娠してから もう右の足の付け根らへんが
ものすごく痛くて抜けそうになります…

体勢も限られた体勢しかできず
椅子に座るのも痛い!ってなります。

骨盤ベルトなんか全く効きません。

なにか対処法はないでしょうか。

産後骨盤ベルトをしてなかったのもあるのでしょうか

コメント

くま

私もそんな感じでしたし今でもそうですが、昨日整体に行ってマッサージしてもらったら9割くらい痛みが取れました。
ベルトほんと効かないですよね…そして私お腹が痛くなるんです…
18週だとまだマッサージとかしてもらえないかもですが、できる時期になったらしてもらうといいかもです

╰(*´︶`*)╯

理学療法士をしています。

妊娠中〜産後数ヶ月くらいは、骨盤の靭帯がゆるむので痛みがでる方多いですよね⚡️
股関節の痛みが前側かおしり側かでも治療が変わりますし、いちど整形外科で診てもらったほうが1番はやく治ると思いますよ🙆‍♀️
もし受診が難しそうなら、足の裏を合わせてあぐらみたいに両膝を開く股関節のストレッチを試してみてください🙏