※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子の真冬のアウターについてアドバイスを求めています。必要なアウターの数や動きやすさ、洗濯頻度、サイズについての質問があります。オススメのアイテムがあれば教えてください。

11月で1歳の息子がいます。

真冬のアウターを購入しようと思います。以下についてアドバイスください。
現在の身長は72cm、8.5kgです。標準より若干小さめです。

保育園は来年2歳からを希望しています。
出来れば来年2歳の冬も着れたらいいなと考えています。

①真冬のアウターは何着あれば困らないですか?
(今持っているのは、春秋頃使えるニットカーディガン、キルトジャケット、タオル地のポンチョ、中綿入りジャンプスーツ)
②どんなコートが動きやすい、動きにくいですか?
③アウターも頻繁に洗濯することになりますか?
④お下がりのダウンジャケットはサイズ100で大きく厚みもあり、動きにくくてつかまり立ちすら困難でした。どれだけ大きくなるかは予測不可能ですが、来年まで着せるには90?95?


こらは使い勝手良かった!などオススメがあれば教えてください🙏

コメント

みか (25)

UNIQLOのダウンは
軽くて子供らも動き
安いので重宝してます!

今息子が95cmの14kgで
100がいい感じなので
95でもいいのかな?と
思います!

中に着るものにもよりますが
アウターは少し大きめで大丈夫
だと思います!

保育園での外遊びがあるので
けっこう汚してきたりすると
2着以上はあって困りません
でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ユニクロのダウン見に行ってみます🙋

    外遊びで汚れる事を考えると色は濃いめの方がいいでしょうか?
    また、生地は綿や毛布のようなモコモコより、サラッとした生地の方が汚れにくいですよね?

    つい白とかベージュやモコモコが可愛くて選んでしまうのですが、汚れが目立つし実用的ではないですよね…😓

    • 10月29日
  • みか (25)

    みか (25)


    私は保育園用とプライベート
    用で分けてます!

    モコモコやデザインが可愛い
    物はお出かけ用として保育園
    のはナイロン製のほうが泥汚れ
    等でしたら拭き取れば落ちたり
    しますのであまり酷い汚れじゃ
    なければ週末に洗濯するように
    してますよ!

    色は黒とかの方が目立たない
    とは思いますが娘にはピンク
    息子には赤の原色に近いような
    濃い色を着せてますよ!

    • 10月29日