子育て・グッズ 10ヶ月の男の子の夜のミルクについて相談中。1歳まで続けるか悩んでいる。夜のミルクを徐々に減らしてもいいでしょうか? 10ヶ月になる男の子ママです👶🏻 3回食になって最近はミルクを朝起きてすぐミルクを欲しがってご飯を食べないので先にミルクを100とご飯、おやつの時間に欲しがるのでおやつと140をあげています🍼夜寝る前は220あげてるのですが、夜のミルクは徐々に卒業した方がいいんですかね??🤔問題なければ1歳まではあげようと夫と話しているのですがなにか問題はありますか??(>_<) 最終更新:2019年10月29日 お気に入り ミルク おやつ 男の子 夫 1歳 ご飯 食べない mama(6歳) コメント Himetan❤️ うちの娘は1歳になる半月くらい前から夜のミルクがない日も多かったですがそれまでは離乳食の量に応じて80~140くらいあげてました。 10月29日 mama あげるには特に問題は無さそうなんですね☺️ありがとうございます✨ 10月29日 Himetan❤️ ミルクは1歳までは飲ませても大丈夫ですよ☺️ 人によっては夜間断乳のために早めに辞めさせる方もいますけどね😊 10月29日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
あげるには特に問題は無さそうなんですね☺️ありがとうございます✨
Himetan❤️
ミルクは1歳までは飲ませても大丈夫ですよ☺️
人によっては夜間断乳のために早めに辞めさせる方もいますけどね😊