
新しい飲食店で働いている女性が、お店の信頼性に不安を感じています。契約書や給料の支払い、保育園の用紙提出に関して問題があり、皆さんの意見を聞きたいそうです。
この会社大丈夫でしょうか?
9月中旬から飲食店で働いています。
新事業として始めたお店らしく、契約書などがまだ準備できていないらしく、必要書類の提出をしていません。ちゃんとお給料貰えるのか…💧
保育園に提出する用紙も今月初めに渡して未だに貰えていません。今日来るはず…来週来るはず…と言われ続けてなかなか貰えません。
信頼できないなと思うのですが、社会人の経験があまりないのでどうなのか皆さんにお聞きしたいです🙇
- hana(7歳)
コメント

μ's
飲食店の方は特に目の前にある事しか考えてない方がいるので催促しないと忘れられてと思います。
いつまでにもらえますか?
〇〇までに提出したいんですけど…など
契約書類がない分自分が働いた時間をきっちりメモして残しておくといいと思います。
働いた時間数と記載されている時間数が違うことがあります(^^)

もな💅🏻
社員さんで働いてるんですかね?
私も飲食業で社員もパートの経験もありますが、どちらも必要書類の提出は早め早めでした。
-
hana
コメントありがとうございます!
パートです!
普通そうですよね😭
今日もパートさんとおかしいですよねって話してて、その方も周りの人にその会社やばいよって言われてるみたいです😅- 10月29日

μ's
強く出ないともらえないかもですね。
優先順位低いと思われてるんだと思います。
飲食店あるあるなんですけど勤怠修正とか普通にされますよ!!
-
hana
そうなんですかね😭
確かに書類作るのに1ヶ月あればできますよね…
そんなことあるんですか!人手不足になるのも頷けますね😓- 10月29日
-
μ's
あとであとでと言われたら〇〇日に取りにきますのでそれまでによろしくお願いします!って言ってましたよ(^^)
人手不足→売り上げ伸びない→人件費カット→人が入れないの悪循環だと思います💦- 10月29日
-
hana
それでも貰えなそう😂何かほんと本社がちゃんとしてない感じです…
そうなんですね💦
うちの店も急に定休日できたり、店長と主任は今月休みなしだったり色々とやばそうです😱- 10月29日
-
μ's
なんとしてでも貰いたいですよね💦
飲食は結構ブラックですよね💦- 10月29日
hana
コメントありがとうございます!
何度も催促してるんです😔
今月中に出したくて、先週には貰えるようにお願いしてたんですけど、のびて今週の月曜日になってそれでも貰えなくて💦
一応勤怠はつけてあるのでそこは大丈夫だと思います…