※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていと☆
子育て・グッズ

手足口病の疑いがある息子から上の子にうつらない対策は?症状が進行するとはどういうことか?

【※画像有り!閲覧注意 手足口病がうつらないための対策】
一歳半の息子が手足口病の疑いがあると言われました。
上の子は幼稚園に通っています。

上の子にうつらないためにするためにはどんなことをすれば良いでしょうか?

医師からはまだ疑いと言われている状態なのですが、どうなると断定されるのでしょうか?
お尻を中心に発疹ができてます。
現在熱はありません。口の中に口内炎のような大きな出来物がひとつあります。

回答宜しくお願い致します

コメント

りんご

同じタオルを使わない、上のお子さんが下のお子さんの患部(出来れば体全体)に触らない、上のお子さんに頻繁に手洗いさせる…、、。
手足口病だと飛沫感染ですので、下のお子さんの唾が飛んだり、なめたりしたものも注意…です⤵️

大変ですよね…😥
ママ、本当にお疲れさまです😢