
コメント

tamu4025
34.9度は、計り間違いでは!?
室温23度でそんなに低くならないと思います。

さっち
近畿在住ですが、夜間普段の室温は23℃前後です。
寒く感じますか??
うちは体感では寒さはあまり感じず、赤ちゃんも普通に過ごしています。
-
そら
コメントありがとうございます。
私は九州在住ですが昨日までは25℃だったのですが今日23℃になっててビックリしました😅
私は暑いなって思い目が覚めました。今は普通です。
あれから暖めて様子を見たら7時には36.3まで体温が上がりました。- 10月29日

退会ユーザー
全く同じ事になって、室温も同じでした!その時は、すぐ病院行ったら一過性のものだから暖めてくださいって言われました😥ぐったりしてないなら、様子見てそれでも低い様なら、受診検討なさった方がいいかなと思います✨
-
そら
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
暖めて様子を見ていたら体温も36.3まで上がりミルクも飲み元気だったので大丈夫かなって😂
今日予防接種で病院に行くので聞いてみます!- 10月29日

tamu4025
こんなのです、ベストみたいなのとか、両脇がボタンになってるのもあります。春秋の少し暑い日や夏は、毛布じゃなくてガーゼみたいなの着せてます。
-
tamu4025
すみません、新規にコメントつくってしまいました🙇🏻♂️
- 10月30日
-
そら
全然大丈夫ですよ✨😂
可愛い❤️
買いたいと思います😺- 10月30日
そら
コメントありがとうございます。
私も最初そう思いました😭
23度にも私はビックリしました😱💦
最近、布団を脱いで寝てることが多くなり気にはしていたのですがまさかこの室温でこの体温😱
初めてで焦りました😭
今ミルクをあげたのでもう少ししたらもう一度計ってみます‼️
tamu4025
そうなんですね。
その後、大丈夫でしょうか?
ウチは、家が古く、山間で、四国ですが今日は室温18度です。それでも、布団は脱ぐので、スリーパーを着せてます。
乳児だと常に温めすぎるのも良くないと聞いたことがあったので、真冬でも暖房をして室温20度くらいで、毛布っぽいスリーパーを着せて、布団かブランケットをかけてました。結局、布団は蹴飛ばしてスリーパーだけになっていましたが。
スリーパーを着せておくと、最悪、スリーパーだけでも着てることになると思いますが、スリーパー 嫌がりますかね?
うちは新生児から今までずっと着て寝ています。
そら
その後体温は上がりました😭
ご心配おかけしました💦
今度から布団を脱いでもいいよう分厚いのを着せようと思います😅
スリーパーってなんですか?