※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
家族・旦那

主人はツンツンな性格で、子どもの事可愛いと思っていても私の前だとツ…

主人はツンツンな性格で、
子どもの事可愛いと思っていても私の前だとツンとしてます😩
けして可愛がらないわけではないのですが😅
私の前だと恥ずかしいのかな?笑


お風呂は必ず主人が入れてくれているんですが
私がこっそりお風呂場に行き2人の様子を盗み聞きしてみると、声の低い主人が声高くして子どもと会話してるのを聞いて、息子が日中グズグズで疲れ果てていたのが一気に回復するほど2人が愛おしく思いました❤️
また息子もお風呂大好きだし目も見えてきてパパと認識しだしてよく笑うしお話もたくさんするようになり息子も主人の声かけにキャッキャしていてそれまた癒されました😍
これからもお風呂場に行き盗み聞きしちゃお😂

コメント

まるちゃん🔰

ツンデレ。笑
かわいいですね!してることが(^^)

  • みんみん

    みんみん

    ほんと2人とも可愛いです😊

    • 10月29日
みー

うちはツンツンな訳ではないですが
長女がいる手前、ヤキモチを気にして
次女をいつも50%くらい可愛がってるのですが
2人になってる所を聞き耳立ててると
声を高くしてよく話しかけてて、
次女もそれに反応して2人でイチャイチャしてるので
聞いてる私は1人でニヤニヤしています😂😂😂
妊娠中もなんだかんだ言って1番楽しみにしてたので
溺愛してるのがジワジワ伝わってきます(笑)
たまに長女と一緒に次女をあやしてる時は
皆でキャッキャしてうるさいくらいです😂

  • みんみん

    みんみん

    優しいパパさんですね😭❤️

    • 10月29日
めりこ

うちの旦那さんもちょっとそんなところがありますww😊

普段から愛妻家ですし、家族大好きで優しいのですが何故か娘の名前を呼びません✋
「チビすけー」と、か「チビ」とか言いますww

二人でかなーーーり悩んで決めた名前なので、思い入れもあるのですが、妊娠してから名前が決まるまで私も旦那も子供のことを「チビすけ」って、呼んでいたのもあり、そっちの方に慣れちゃったそうです。

「せっかく名前あるんだから、ちゃんと名前で呼んで」って言ったら、子供と二人の時は呼んだりしてるとのこと…私の前だと何故か照れるそうです😅ww

  • みんみん

    みんみん

    めりこさんのパパさんも可愛いですね😊
    なんで恥ずかしがるのかわからないです笑

    • 10月29日