※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meee
家族・旦那

旦那とのGPSをやめました!🐵🌟気持ち的にすごく楽になりました。多々、や…


旦那とのGPSをやめました!!🐵🌟

気持ち的にすごく楽になりました。
多々、やらしがあり、GPSついていても付き合いでキャバクラに行くとなると言いにくいからと電源を切っていかれたり、ほんと信用がなく、友達と遊びに行くというだけでも、結構居場所を見てしまっていました。

が、詮索するのは止めることにしました😌
結局自分が傷付くかもしれない事を、
わざわざ知りに行こうとするのがそもそもの間違えだったなぁと思いました。知らない方が良いこともありますもんね。

家での旦那を信じ、言葉を信じて、
娘にとって良いママパパでいられるように
頑張りたいと思います😭😭

愚痴でも質問でもないですが、、、
読んでいただきありがとうございます🙇🏻‍♀️💓💓

コメント

そん

家族でも、所詮は他人です!知らないでいいことは、知らなくていいです😌
GPSつけてるカップルとか夫婦よく耳にしますが、ドMか!ってツッコミたくなります笑
私は過去浮気する人としか付き合ったことないので、自ら傷付きにいくなんて、、と今では思ってます笑笑

よく前に進めましたね🤝💓!不安になることもあるかと思いますが、信じて頑張ってください🍀

  • meee

    meee


    うるうるです🥺🥺
    ありがとうございます( ; ; )こういう結論に至るまでに長い長い時間がかかってしまいました。
    もうカップルではないですし、夫婦家族ですし、何かあってもすぐ離れられるわけではないので、知らないことには目をつぶっていようと思えました😭💓
    ドMだったのか……わたしたち!(笑)

    わたしも過去の旦那の過ちに目を向けすぎて今の旦那のことをちゃんと見てあげられていなかったように思います😔

    信じて頑張ります☺️
    そんさんの素敵なコメントに頑張れます💓ありがとうございます!

    • 10月29日
🌈

信じることがいかに大事か、難しいことか思い知らされますよね。他人だけど夫婦だから余計に。

でも私はGPSはずすのはやめません(爆)むしろ外し方わからないです🤣( 笑 )

  • meee

    meee


    本当そうですね😭信じる事の大切さや難しさ、本当に旦那と家族になり、子供がいて 余計にそう感じます( ; ; )
    簡単に別れられていたカップルの時とは 全然違う環境にいる事、旦那や自分の家族も巻き込んで家族になっている事、子供がいる事の大きさ、わたしは気付いてなかったのかもしれません。

    笑いました!!(笑)
    色んな形の家族がありますから、
    R mamaさんと旦那様が仲良しならつけててそれに越したことはないです🧡🧡

    • 10月29日
manami

私も、つい最近までお互いGPSつけてましたが、きっかけがあり外しました!
結局GPSつけてても気にして何度も見てストレスだし、する時は浮気しますもんね😢

  • meee

    meee


    一緒ですね☺️
    何度も見ちゃいますよね、わかります。笑
    わたしもそれがほんとにストレスだし、結局信じたいと思っていてもGPS見てる時点で信じてないし疑ってるのと同じでお互いに窮屈だなと思いました😢

    つけてても浮気はするし、嘘もつけるし、だったら知らない方が幸せです😌!

    • 10月29日
maaaa

GPSはつけてないですが過去の色々から疑って携帯見てしまったりと知らない方が良いってとこまで私は到達できません、、

でも他の方への返信で信じる事の大切さや難しさのところ泣けてきちゃいました、、
ほんとカップルの時とは違いますもんね、、、
旦那も旦那ですが私も改めます。
ありがとうございます

  • meee

    meee


    わたしも昔はそうでした😢😔
    知らなくて良いことまで知って、それで別れた事もあります。
    例えば、浮気を疑って携帯みたのに、av見てる事に悲しくなったり。笑

    でも、全く見ないと決める必要はないと思います!それで余計に疑ってしまう事もあると思うので、ストレスも溜まりますし。
    ただ自分の中で、旦那に対してあれ?って思うことがあった時だけ旦那の前でみよう、とか決めたらいいのではないでしょうか?☺️
    それだけでも毎日見るよりは、maaaaさんも気持ち的に楽で一緒にいる旦那様だけを見て信じられることに繋がると思います!

    自分の人生ですし、暗くなり一緒にいるパートナーを疑って生活するよりも笑顔で笑っていられる関係でいたいですよね🥺♡
    わたしもこれからではありますが、
    一緒に子供たちのため、自分のために頑張りましょう☺️🧡

    • 10月29日