
コメント

はじめてのママリ🔰
期間は自分次第ですが、引っ越しの多い時期(卒業、異動の多い春休み手前~など)は引っ越し業者の手配が早い者勝ちになりますし、引っ越しのときのガス等の開閉栓も混み合います。シーズン関係なく平日より土日が混みます。はやめに手配するに越したことはないです。
料金は業者、移動距離、荷物の料、時期(混むときほど高い)によって全然ちがうのでいくらくらいとは言えませんが、複数の業者で見積り(無料)をとり、他の業者と検討して決めますと言うと安くなることがありますのでぜひ!
引っ越しの梱包をするなら、いらないものからどんどん、ガムテープでの封をせずに(いざとなれば出せるので。封は最後にまとめて)詰めていく。
重いものばっかりいれない(本ばっかりでぎっしり詰めたりすると運ぶの大変)。段ボールに何をいれたかペンで書いておく。引っ越し先での大きい家具の位置をできるだけ決めておく(指示すればその部屋に業者が運んでくれます)。とかですかね😊
ケバブ
なるほど!!!
平日の方がいいんですね!
時期的に2月以降なので丁度引越しシーズンで高そうですね😢
安くなることもあるんですね🥺
あと住んでいた家でしておかないといけないこととかありますか??掃除もどの程度すればいいのでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
引っ越しシーズンだと安くなるかはわかりませんが、業者によって金額ちがったりするので見積りはぜひ複数とってください😊ガス等の閉栓も希望の日にしてもらえるよう早めに連絡を!
住んでる家は賃貸ですかね?引っ越しが決まったら大家さんに連絡すると思いますが、その月の家賃が日割りになるのかならないのか確認したほうがいいです(新居も)。例えば今のお家が日割りにしてくれるのに、新居が日割りにならないのなら月末に引っ越すと損ですよね💦
掃除は非常識でない程度に、ぴっかぴかにする必要はないと思います😊赤ちゃんもいて大変ですよね💦