まるちゃん🔰
オムツは頻繁にかえるので、オムツはよく使いました!
はじめてのママリ🔰
私はそんなにかからなかったです😊
はな
産まれる前の方が準備でお金かかったと思います。
オムツとおしりふきくらいですかね!
おかん
そんなにかかりませんよー!外にも出られないし、ミルク代オムツ代くらいじゃないかな??
mi (27)
生まれた月はそんなに
お金はかかっていないと思います💫
オムツやおしりふきも
出産祝いでもらったもので
2ヶ月くらいは買わずにもちました!
どんちゃん
状況によって違うかなと思います❗️
正産期に出産して子供と一緒に退院した場合は皆さんが回答しているような感じです。
早産で子供がNICUやGCUに入院した場合は、オムツとミルク代の他に入院費や母乳バックも必要ですし、急な出産だと準備してなかったものも出てくると思います(うちの場合はチャイルドシート、ベビー布団、搾乳機も産まれた月に買いました)。
とり
退院してから家にいる間はほぼかかりませんでしたが、緊急帝王切開になったので手術に入院も延びて、予定してなかったお金は結構かかりました…
退会ユーザー
私は結構かかりました💦予定より1ヶ月早く生まれたので、急遽色々なものを買い揃えたので…
はじめてのママリ
かかるけど、貰うものの方が多かったように思います🙂なんとかなります🙏!
ママ
一切かかりませんでした😊
完母でオムツも産院から貰ってたので!お祝いも沢山貰ったので、特にお金使わなかったですー!
ねこ茶
私はかかりました💦
早産だったこともあり、慌てて買い揃えたのもありますが、
想像以上の乳首の痛みで、、、😭
搾乳器やランシノー、授乳パッド、乳頭グッズなど、色んな緩和グッズを買いあさりました💦
あとは、乳腺炎になって病院通いや、桶谷式マッサージなどにもお金がかかりました。
maimama
状況によって違うようですね!
でもあまりかからないって方が多くて安心しました💦
みなさんコメントありがとうございます!😊✨
コメント