※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
子育て・グッズ

子供にイライラしたときの対処法について相談しています。

子供のことでカーッとなって、手をあげてしまいそうなとき、みなさんはどうやって一呼吸置いていますか?

私は食べ物を粗末にしたときと、下の子やお友達への対応でカーッとなることが多いです…
もちろん怒らなきゃいけないときがあるのはわかってますが、いつも行動してしまった後に後悔することが多いので、一呼吸置ければいいなと思ってます✨

先ほども肉嫌いな上の子に小さいひとかけらだけ食べさせようとしていたのですが、スプーンに乗せたお肉をテーブルの上にポイっと捨てるような行動をしたので、ついゲンコツしてしまいました。(その前にも散々ひとかけ食べるお約束や、色んなことをした後の話です!)「食べ物を粗末にしちゃダメ!お腹すいて困ってる人もいるんだからね!」正論だとは思うのですが、自分がゲンコツしてしまった 後付けで言ったことで、本当は自分が頑張って作ったものを食べてもらえない苛立ちが先行していたように思います😭💦

そういうときに一呼吸置いて、自分の感情だけで怒ってしまうことを少しでも改善したいです(>_<)なのでみなさんがイライラしたときに落ち着かせる方法聞かせてください😊

否定的な意見や人を傷つけるようなコメントはお控えください。

コメント

さゆり

私もすごーく傷つきます。怒鳴ったりしたくなりますが、「嫌だった?嫌ならいらないよって言ってね」と怒りを抑えて言い聞かせています。
本人の気持ちになって考えることを心がけてなるべく起こらないように、気持ちに寄り添えるようにしています。

  • しっぽ

    しっぽ


    素晴らしいです😭🙏

    もし、「いらない」と言われた時はどうされるのでしょうか?私は嫌いなら食べなくていいと思われてしまうのも困るので、ついつい無理強いしてしまっているのかもしれないです💦その辺の対応が難しいところですよね(>_<)

    • 10月28日
  • さゆり

    さゆり

    いや、私もとっても辛くて、本当にイライラして、もしかしたら怖い顔してるかも知れないのですが、グッと堪えてます💦
    うちは「いらない」と言われたら無理には食べさせていません。なるべく食べて欲しいなとは思いますが、まだうちは2歳4ヶ月で、好き嫌いよりも気分で食べたり食べなかったりなので、今はいいかなと思っています。

    年中さんくらいからは「嫌いなものでも一口だけは食べよう」と指導しようかと思っています🤗

    • 10月28日
  • しっぽ

    しっぽ


    そうなんですね!
    うちはもぅ理解もしっかりしてる年齢になりつつありますし、食べてみもしないで残すっていうのはやめてねと伝えてます✨これは下の子にもずっと伝えていて、これを一口食べなかったら全部ごちそうさまだよと伝えて食べさせてます😊

    とりあえず一呼吸おけるように意識してやってみようと思います💪❗️

    • 10月28日
ママリ

わかります(>_<)うちも次男がほとんど食べてくれなくて。。怒りたくなりますよね!
相手を大人だと思うようにしてます。
例えば、夫や友人が嫌いなものを食べなかった場合、食べ物を粗末にしたらダメなことを説明したり説得しようとするだろうけど、ゲンコツはしないですよね(笑)