※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

ロンパースで足寒いですか?長袖にスリーパーですが、足もカバーが必要でしょうか?お風呂後すぐ授乳して寝かせるので、服を早く着せると暑いです。

そろそろ寝る時ロンパースって足寒いですかね??😭
長袖ロンパースに薄めのスリーパーなんですが、足もある方がいいでしょうか?💦

また、お風呂上がりすぐ授乳して寝かせてるので、お風呂上がりすぐに服着せちゃうと暑そうなので悩んでます😭

コメント

deleted user

東北住みなのですが、寒い時14度まで下がるので、だいぶ前から長ズボンで寝てました👶

  • りんご

    りんご

    東北は寒そうですね💦
    14度は寒いです😳

    うちはマンションで締め切ってるとベビーモニターには24度と出てます!
    誤差含めても、そこまで寒くなさそうかなと思いつつ、様子見ながらズボンも足してみます!
    ありがとうございます!

    • 10月28日
にゃー

脚で体温調整するのて足はなくていいと思いますよ😊

  • りんご

    りんご

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️

    足冷たくても体温調節してるからいいって聞きますが、やっぱりちょっと気になります😂

    • 10月28日
ゆう

肌着1枚とスリーパーで寝させてるってことですかね?
ズボンは履かせてあげたほうがいいかなーと思います(^◇^;)💦
朝方は冷え込みますし💦

  • りんご

    りんご

    そうです!
    スリーパーはスリーピングバッグタイプで、足は全部包まれてるやつです🙆‍♀️

    一応室温が朝低くても20度きらないくらいっぽいんですが、だんだん寒くなると思うのでいろいろ考えてみます!😭
    肌があまり強くないのか、カバーオールとか日中着せると太腿のムチムチしたとことか膝裏とかが汗ですぐ荒れちゃうので🥺
    夜だと寝汗で余計荒れそうかなーとまだ踏み切れてません💦

    今日は袖なしロンパースの上から長袖ロンパースにしました!

    • 10月28日
  • ゆう

    ゆう

    まだちょっと暖かいんですね!それでしたらまだ大丈夫ですかね?
    寒いなーと思った時にすぐ対応出来るようにしておいたらそれでいいと思います!

    • 10月28日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます🥺
    今足触ってみたら、太ももとかも暖かかったので、まだ大丈夫そうです!
    いつでも出来るように準備しておきます✨

    • 10月28日
すみか

西松屋にパジャマ用腹巻き付きズボンが単品で売っているので、寝付いたらこっそり履かせてあげるといいかもです!😁

  • りんご

    りんご

    そんなものがあるんですね✨
    教えて頂きありがとうございます!!

    まだ夜中ちょくちょく起きてオムツ替えの時もあるので、もう少し寒くなって月齢あがったら是非チェックしてみたいと思います!!

    • 10月28日