
建売の引き渡し時に手作りお菓子を渡すのはマナー違反でしょうか?買って渡すより手作りで気持ちを伝えたいです。
建売を購入したのですが、物件の引き渡しのとき仲介業者の方きますよね?そのときに、お世話になったお礼で手作りのお菓子など渡すのはマナー違反ですか🤔?買って渡すより手作りでほんの気持ちですが…って渡したいのですがダメですかね?
- mama👧💜(7歳)

はじめてのママリ🔰
私は買ったやつの方がいいです!潔癖症の人は手作りは食べたくないと思います😅

安田
手作りは避けた方が無難だと思います💦

はじめてのママリ🔰
あんまり関わりない人からの手作りって嫌な人多いからやめといた方が無難だと思います…、
友達とか子供がバレンタインに保育園のお友達から貰ってきた手作りお菓子は全部捨てたって言ってましたし…、意外と取り敢えず貰っても捨てる人多いと思います…。
マナー違反とかではなく、実際私は子供のお友達とかならありだけど、仕事で関わったお客さんはちょっと怖いから食べないかもな…って思っちゃいそうです。

ちい子
手作りはやめた方がいいと思います😥
私も仕事でお客さんに手作りのもの貰ったことありますが、そのまま捨てましたね😂💦

ママリ
お菓子を渡すのは良いと思いますが、手作りはやめた方が良いと思います💦
渡すなら市販ですかね😣

退会ユーザー
お礼は買ったお菓子のほうが一般的ですよ😅手作りでお礼は無しだと思います…

はじめてのママリ🔰
手作りは距離感ないなって思ってしまいます💦業者さん相手に手作りを渡すのは言い方よくないですが自己満足に近いかなと…💦私が業者だったら申し訳ないですがお客様の手作りお菓子は食べられず処分に困るなと思ってしまいます😣
500円とかの小さなお菓子詰め合わせとかが無難だと思います!
-
mama👧💜
仲介業者の方が手作りのお菓子をくれたりしていたのでどうかなと思いましたがやめておきます!ありがとうございました!
- 10月28日
コメント