
子供用の貯蓄口座についてですが、自分名義かお子さん名義どちらで貯金…
子供用の貯蓄口座についてですが、
自分名義かお子さん名義どちらで貯金していますか?😥
今持っている口座が多くて整理しようと考えていて、アドバイスいただきたいです💦
- はじめてのママリ🔰

てんまま
3人で分けているんですが面倒すぎるので一箇所にしておけば良かったです😅

はじめてのママリ🔰
子どものはそのまま渡す用と考えているので子ども名義です。
学費とか、子どものために親が使うものはそこには入れないです。

はじめてのママリ🔰
子供名義のは誕生日やお年玉など子供にもらったお祝いのお金を入れていて、これは将来子供にそのまま渡すようです。出産祝いや児童手当などは親名義で、フォトスタジオやランドセル、自動車学校用のお金などにする予定です。
学費や習い事は親の別口座で貯蓄したり使ったりしています。

はじめてのママリ🔰
こども名義で貯金してます。
教育費もお祝いも児童手当もそれぞれのこども名義にわけて貯めていて、誰がいくら貯金があるのかすぐわかるようにしてます。

はな
将来何に使うかな‥と。学費用は、親名義。子供に結婚資金や留学費用で貯めてるものは、子供名義で貯金してます。
コメント