育児休業給付金について教えてください。8月16日から産前休暇に入る予定ですが、欠勤が続いています。有給を使って8月18日まで働き、8月19日から産休に入る場合、育児休業給付金は減りますか。
育児休業給付金について詳しい方教えてください。
出産予定日が9/26のため8/16から産前休暇に入れます。
私の勤める会社のタイムカードの締め切りが毎月20日です。
8月16日まで働いてキリが良い20日まで有給を使おうと思っていたのですが、息子が体調不良のため最近欠勤が続いています。
欠勤した日に有給を使って8/18まで有給を使い、8/19から産休に入らせてもらおうと思っていますが、育児休業給付金が減ってしまうのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
それくらいなら減っても数十円、数百円だと思いますよ🤣
ママリ
7/21〜8/20
この区切りの中で今何日出勤しているのでしょうか?
何日欠勤しているのでしょうか?
あと有休は何日残っているのでしょうか?
産休を理由として欠勤し始めた場合、この月の給料は計算には使われないことがあります。ですがきっちり締め日まで有休使った場合、数日欠勤があったとしても計算対象の条件を満たしてしまうと少ない給料でも計算に含まれてしまいます。
一番いいのは、欠勤した日すべて有休をあてる。さらに8/20まで有休あてる。
それが出来ないなら欠勤は有休をあてて予定通り8/16から産休入り。
-
はじめてのママリ🔰
8日出勤していて、今のところ2日欠勤中です。有給は4日残っています🥲
- 8月4日
-
ママリ
それなら欠勤したところに有休使って予定通りの産休入りのほうがいいと思います。
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。、
- 8月4日
コメント