※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅうくんまーま
子育て・グッズ

息子がお風呂で洗濯機に頭をぶつけそうになるので、対策を教えて欲しいです。

お風呂はいる時、息子を脱衣所にマット敷いて寝かせて待ってるんですけど、最近足で蹴って上に上がっていきます。
昨日は突然泣き出したので、あわてて見てみたら洗濯機に頭ぶつけてました(^_^;)

上っていってもちょこちょこ下げたり、
頭と洗濯機の間にタオルなど挟んだり、
他にアイデアあれば教えてください(^-^)

コメント

deleted user

ウチは脱衣所にバウンサー置いて
肌着とオムツの状態で
タオルひいてオモチャもたせて
待たせてます\(°∀° )/⭐︎
で、一緒に入って洗ってぬくもったら
子供を先にタオルひいて用意してたバウンサーにのせてそのタオルで包んで、私はさっとバスローブ着て、先に子供って感じです⭐︎

もうパターンは、
もう最初から待たせずに
一緒にお風呂入って
先に子供洗ったらスイマーバ装着して
湯船に入れて1人でプカプカさせてます笑
その間に自分の体洗って
湯上りはバウンサー使って同じやり方です⭐︎

ウチはもう寝返りとずり這いを始めたので目を離すと移動されちゃうのでマット系は使えなくてヽ(´o`;💧

  • しゅうくんまーま

    しゅうくんまーま

    寝返り、ずり這い早いですね〜〜✨✨
    前まではバウンサーに寝かせてたんですけど、寝返りし出すとバウンサーから落ちるという事故を知って怖くてマットにしたんです(>_<)
    Maa♡さんはバウンサーつかわれてるんですね!

    スイマーバは1人で泳がせるのが心配で…。・°°・(>_<)・°°・。
    もしスイマーバするなら私も一緒に湯船に浸ることが旦那との約束なんです(^_^;)(以前に買いたいな〜って言ってた時に話しました)

    今はスイムトレーナー?が欲しいなと思ってます\(^o^)/

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベビービョルンのバウンサー使ってますけどベルト?みたいなのついてるから寝返りは絶対出来ないですよ\(°∀° )/⭐︎

    • 4月23日
  • しゅうくんまーま

    しゅうくんまーま

    やばい♡めっちゃかわいい💕💕
    ちっちゃーい♡

    私がズボラなのでお風呂入れる時にベルトしてないだけでした( ̄ー ̄)
    ベルトしてたら安全ですね!

    • 4月23日