友人の新居にお邪魔し、割り勘で菓子折りを持参したが、お金をもらえず困っている。どう言えばよいか相談したい。
昨日高校の時の友人の新居にお邪魔したのですが
1人の友人と菓子折りを持って行こうと言うはなしになり
割り勘と言うことなりました。
1人千円くらいでということで私が買って後で
お金をもらうことになってたのですが
貰えませんでした🤣
実際2400ちょっとだったのですが
端数まではあれなので千円は貰おうと思っていたのですが
性格上言えず😂
独り身なら千円くらいと思えるのですが
うちもカツカツなので言いたいのですが
どう言えばかど立たないでしょうか
案をくださーい🤣
- ママリ(4歳2ヶ月, 6歳)
み
言うの忘れてたけど、お菓子2400円だったよー!
小銭めんどくさいし、今度1000円よろしく😃✌️
って軽い感じがベストかと◎
みぃ
菓子折りどこどこで買ったの渡したよ!
2400円だったー!
って言ったらたいてい払うよって話になると思います!
-
みぃ
1000円か1200円かは向こうに任せます(^ ^)
- 10月28日
退会ユーザー
貰えなかったというのは、伝えたのに"今手持ちないから〜"などでって事ですか?
直接はやっぱり言いづらいので、ラインで"この前のお祝い代○○円だったから、○○円よろしくねー!"って送るかなって😂(笑)
変に、用意できる?とか聞くと、少額なのに金ないってバカにしてるの⁉️って思われなくもないかなと…💦
借りてる側からさっさと返してほしいですよね(笑)
mama
このあいだの菓子折り代、2400円だったよー!
割り勘で1000円もらっていいー?っていいます!
常識ある子なら、「いやいや、1200円出すよ💡」ってなると思います。
RktMktmom
お金はきっちりしたいですよね!!自分からなかなか言えないのわかります!今後も付き合いがある子なのであれば、やはり伝えた方がいいですし、割り勘ということになっていたなら尚更!『こないだの菓子折いくらだったよ〜!次会う時にでよろしく〜✌︎』くらいな感じだといいかなと!お金を立て替えのはゆいさんなので堂々としちゃってください⭐︎
ささまる
伝え忘れちゃってたんだけど、この間の菓子折り2000円だったから割り勘で1000円お願いします🙇♀️
-
ささまる
途中で送っちゃいました🙇♀️
と送りますかね🤔??- 10月28日
まるきょー
最近はペイペイとかで送り会えるので
会わなくても送金してもらえますしね‼️
コメント