
旦那に誓約書書かせた方に質問です!不貞行為やお金の問題があった訳では…
旦那に誓約書書かせた方に質問です!
不貞行為やお金の問題があった訳ではないですが、日々の不満が溜まり、反省と改善をしてもらいたいので誓約書を書かせようかなと考えています。
もし、離婚となったときに効力があるのはやはりきちんとした誓約書でしょうか?というのが、そこまで本格的に書かせるつもりはなく、約束程度で書かせたいので私の手書きで作るか、もしくは愚痴を書き溜めたメモがあるのでそれを誓約書代わりに、今後そこに書かれたようなことはしないようにするということでサインを書かせようかと思っています。
そんなものでは誓約書代わりにはなりませんかね…?
無知で申し訳ないですが、分かる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
- tomamama(6歳)
コメント

A
本人の意思がどれほどあるかにもよります。反省と改善の意思があるのならば本人に内容を書かせて、(最悪ワードなどでも構いませんが)あとは、日付、署名、捺印ですかね。お互い1枚ずつ持って必ず割印は押すのがいいです。
法的効果はそこまでないとは思いますが…。

🐻
法的効力を求めるなら
やはり公正証書にするべきですね!
3万くらいかかったと思いますが😅
-
tomamama
正式に作るならそのくらいの金額がかかるのですね!!無知ですみません…そこまでガチ誓約書を作りたいわけではないので法的効果は諦めて手作りします(笑)
コメントありがとうございます!- 10月28日
tomamama
なるほど…本人に書かせるのはやらなそうなので…私がやるしかないですかね。約束程度で良いので、誓約書という名目ではなく作ってみます。
法的効果はやはりないですよね😅
コメントありがとうございます!
A
割印は、必ず押すように!そして、各一枚ずつ持つように!!
tomamama
かしこまりました!!
ご丁寧に、本当にありがとうございます😭