
くだらない話なんですが😂うちの旦那は笑うと目が無くなるくらい細くて、…
くだらない話なんですが😂
うちの旦那は笑うと目が無くなるくらい細くて、イケメン部類ではないです!
息子はパッチリ二重で大きな目をしていて、女の子みたいな顔をしています。
0歳台は一重で、旦那の方が赤ちゃん顔なので旦那が若干強めの顔でした。
そこで、どちらに似てる似てないの話になるかと思うんですが、赤ちゃん時代は旦那寄りの顔だったので旦那親戚や旦那の実家の近所の方に「旦那○○に似てる!」と言われても、ですよねー。って感じでした😄
4歳になってかなり顔も変わり、旦那側、私側知人友人からは「○○(旦那)に全然似てない!」「似てるとしても輪郭?口元かな?」と言われるくらいです。
しかし、未だに旦那側親戚、旦那実家近くのご近所さんは「○○(旦那)にそっくり!!」「○○(娘)は○○(息子)にめっちゃ似てるね!ってことは、○○(旦那)に似てるんだ!」などなど...。
この前は義母に写真を昔の見せられ、「○○(旦那)の小さい頃、○○(息子)にそっくりでしょ!!」と😂
6.7人の子供たちが遠くで写ってる写真。
昔の写真だし遠いし顔見えないし、そっくりかも分からない(笑)
「ん?あー、丸い輪郭とか?口元とかそっくりですねー(苦笑)」と返しましたが、そんなんやったら誰でも似てるやろ、と思いました(笑)
私の親戚はどっちに似てるなんて話、赤ちゃん時代に2.3回しかした事ないのに、何で旦那側親戚はあんなにこだわるのか謎です...。
しかも似てないのに...。
くだらない話を長々とすいませんでした💦
しかも質問じゃない...。
最近旦那側親戚やご近所さんと仲良くさせてもらってるので、言われる頻度が多くてモヤモヤしてました😅
結局、子供たちの顔にこだわってるのは母親である私なんですが💧
- ミクロン(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ちぇりー
やっぱり自分の家側に似てると嬉しいから言ってくるんじゃないですか???笑笑。。。
ふと私も姪っ子に散々自分の小さい頃に似てると話して、向こうのお嫁さん(兄の奥さん)は嫌だったかなぁと思いました笑笑👏

AK mama
あるあるですよね😂
うちも上の子の時は散々旦那に似てるねー!!
なんて言われてましたよ。
90%私の顔なのに、、。
だから、確かに旦那に似てるかもねー。
でもほぼ私なんだけどねー。
ん?じゃ私と旦那はそっくりなのかな!?ww
って言ってましたよ😛
-
ミクロン
コメントありがとうございます!
やっぱあるあるですよね😅
娘→息子→旦那に関連させられた時は、少しは私にも似てると言ってよ〜と思いました😂
それいいですね!
思いつかなかったです!
次言われた時使わせてもらいます😂- 10月28日

退会ユーザー
うちも義実家行くと、義母が旦那似ってめっちゃいいますよ😤95%誰が見ても私に似てると言うのに笑
しまいにはおばあちゃん似(義母)だよね〜とか義母の友達の前で言うし・・・笑
そしたらお友達の息子さんのお嫁さんが急に現れて(おばあちゃん似だよね〜のくだりを知らない)、「や〜お嫁さんそっくり!!」って言ってて無言になってました🤣
-
ミクロン
コメントありがとうございます!
お友達の息子さんのお嫁さんナイスですね👍🏻
意図的ではないとこがまた(^^)
やっぱり他人から見たら贔屓目もないから確実ですよね😏
義家は息子(旦那)贔屓しまくりです😂- 10月28日
ミクロン
コメントありがとうございます!
やっぱり嬉しいもんなんですかね??
本当に似てるなら、私も何も思わないんですが...笑
どこが似てる!?とツッコミたくなるんです😂
私も姪っ子の目元が実父に似てると言ったことがありましたが、こういう気持ちになったのでもう言わなくなりました(笑)
人によるので、ちぇりーさんの義姉さんは言われても全然平気な方かもしれないですよね(^^)