![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
100日祝いをしました。いま私たち家族は私の実家に住まわせてもらってい…
100日祝いをしました。
いま私たち家族は私の実家に住まわせてもらっていて、義理の家族も近くに住んでいて良い人たちなので、我が家に呼んでやりました。
でも、旦那が気を使いすぎて申し訳なく終わってしまった…「もうこういうのはやらないで」って旦那に言られちゃいました。
義家族のおうちは「物が多くて汚いから、孫をみるなら連れて来るんじゃなくてそっちで見させて」といつも言われてるので、お祝いをしたら喜んでくれるかな?と良かれと思って呼んだんだけど…
難しいなあ。
しかも朝から他の用事で出掛けたのもあり、息子もいつもそんなに泣かない子なのに会の最中ギャン泣き…「大人の都合で振り回してごめんねー!」って感じでした😭
これからこういうのはやらないようにします…
- のんちゃん(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気を使いすぎて何があったのかわかりませんが、我が家はお祝い事はお店でやって親戚を誘うようにしてます。
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
旦那様はどの辺で気を遣ったんでしょうか?
普段から住んでるんですよね?
もしかしたら義父母が旦那様に愚痴をこぼしてたとかでは無いですか?
-
のんちゃん
コメントありがとうございます。具体的に例をあげると難しいんですけど、旦那はとにかく優しさのかたまりで、「こういうのやらないで」と私に言うのも我慢の限界だったんだろうな…って感じました💦
あと単純に義両親の夫婦仲が悪く、こういう会になると義父が調子の良いことばかり話して他の家族が何も話せなくなると言われました😅義母が愚痴をこぼしたのかな…とも思いますが、向こうの家族がギクシャクしてるなら、やらないほうが良いな…って思っちゃいました😞旦那もうちの両親より自分の両親の方が気を使うって前々から言ってたので😞😞😞
うちの家族は仲良しなので、残念ですけど😭- 10月28日
![みわ30](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みわ30
お誕生日とか初節句とか、今だけしか出来ない事ですよ!
やってあげてください。自宅だと疲れちゃうから、お店で!
行事って、疲れるけど良い思い出になります。写真があれば将来、お子さんも嬉しいと思いますし。
-
のんちゃん
コメントありがとうございます!お店ってどんなところでやってますか?あと、お金はどうしてるんでしょうか??
- 10月28日
-
みわ30
すみません。うちはほとんど自宅で家族だけで済ませちゃうので。
お宮参りの時は外でやって、義両親が払ってくれました!
お寿司屋さんでした。
お店は和食のちょっと良いお店ならお祝いコースみたいなのがあると思います。
カニとかお寿司屋さんとかのお店で。- 10月28日
-
のんちゃん
ありがとうございます!参考にさせてもらいます😄
- 10月28日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
やらないでって子供のためにするんですけど(笑)夫でも義両親のためでもないですよね😂
-
のんちゃん
コメントありがとうございます!!ほんとそうですね。爆笑しました🤣
- 10月28日
のんちゃん
コメントありがとうございます。お店だとどんなところでやってますか?お金とかは全部自分たちで払うんですかー?
退会ユーザー
いつも義父が払ってくれますが、自分達で払ってもいいつもりで予約してます。
のんちゃん
そうなんですね!参考にさせてもらいます😄