
生後7ヶ月の男の子が、顎や耳周りに赤い発疹があります。元気で熱もないが、食物アレルギーか心配です。症状が増えたら小児科受診が良いでしょう。
生後7ヶ月の男の子がいます。
顎の横辺りフェイスラインの下の方に
発疹ができてます。
昨日からできて今日また1つ増えてました。
耳のふちにも似たような発疹が
あります。発疹には盛り上がりがなく
肌と均一なのですが赤いです。
赤ちゃん自体はいつも通り元気で熱もないです。
何か食物アレルギーでしょうか。
どんどん増えたら病院に
かかった方がいいですか?
その場合小児科でいいのでしょうか?
わかることあれば教えてくださいm(_ _)m
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

mayu
息子がアレルギー持ちですが、アレルギー反応が出た時の発疹とは違うような気がします。
食べた数分後にはぶわーっと真っ赤っかに広がる感じだったので。
なんでしょうね?もし体調悪そうだったりご飯やミルクをあんまり食べなくなったりしたら病院行った方がいいかもしれませんがまだ様子見でもよさそうな感じします😌
ママリ
ご回答ありがとうございます(..)★
アレルギーとは違うのでしょうかね…突然出ると心配になってしまいます( ´-`)
お子様はアレルギー持ちなんですね。アレルギーもちだと
その食べ物に慣れさせる感じですか?
そうですね!もう少し様子見てみます( ´-`)