※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
お仕事

工場で嫌な上司や同僚に悩んでいます。仲間が次々と辞め、孤立感が強くなっています。辞めるべきか悩んでいます。


相談です…
今年5月に離婚して9月から派遣でフルタイムで働き始めました。
工場勤務で、何工場があり、今の工場にいるのですがそこの長(A)は嫌味野郎。私の教育係(B)も嫌味野郎。唯一優しいかなと思ってた人(C)も機嫌悪いとあからさまに態度にだす、物を蹴る…
A.B.Cは仲良い?のですが、最近A.Cが社長にBをやめさせるように抗議したことがわかりました。
けど何事もなかったように3人仲良く話してるからこわくて💦💦
あまり関わることない女性陣も女性あるあるですが、陰口、人の粗探し…
ただでさえ少ない人数なのに人の環境悪すぎて辞めたい病です😭
でもシングルだし子供のこと考えるとそんなやめたりなんかできない…といい聞かせてます💦
でもやっぱり辞めたい…
一緒に入った人も辞め、ちょっと先に入った仲良い人も今月いっぱいで辞めます。
仲良かった2人がやめて
余計心の支えになる人がいなくなり、耐えれるか不安です…

皆さんならどうしますか😭?

コメント

りんご

次の所を探しながら、見つかり次第即辞めます😆

kkk

辞めちゃっていいですよ✨
お子さんもママの笑顔が見たいと思います😭💕

たこ

人の入れ替りの早い会社ってありますよね。
後から入った女子社員はみんな数ヶ月で辞めていき、私は半年程耐えましたが辞めたことがあります。
会社はそこだけじゃないですから、次のところ探しましょう!

deleted user

職場の環境が、悪いと働き辛いです。
上が悪いと尚更…

派遣なら担当者にお願いして、他に探してもらうしかないですね!
前に働いてた所がそんな感じです🤣
うちの職場?って思うほど。
私は6年耐えました!リーダーが辞めたら戻りたいです🤣