
5ヶ月の息子の首すわりについて相談です。首はまだ完全に据わっていないのか不安。寝返りはできるが、縦抱きでクラクラすることも。首が完全に据わる目安は?
こんにちは。昨日5ヶ月になった息子の首すわりについて質問させてください(>_<)
4ヶ月検診の時に首すわりについて、保健師さんから『月齢相当に座ってますね。』と言われました。
ですが未だに縦抱きをすると少しクラクラしたりします(´・_・`)
寝返りは4ヶ月半でし始め、うつ伏せになった時に頭はあげられています。
これはまだ首が完全に据わってないということなんでしょうか?
首が完全に据わった目安?などを教えて頂けるとありがたいです!
よろしくお願いします(^-^)
- こもちゃむ(9歳)
コメント

Chi-i
うつ伏せにしたときに自分で頭を持上げてれば首すわってるとネットで見ましたよ(^^)

kura♪
うちの子も3ヶ月検診で首が座ってると言われましたが縦抱きだとクラクラする時ぐありました。
完全に座る?安定するとそのクラクラがなくなります。ベビーカーに背もたれを少し斜めに座らせて首を持ち上げて外を見たりおもちゃを取るようになり首がすごく丈夫になったなぁ〜って思いました!
目安ではないので参考にならなかったらすみませm(_ _)m
-
こもちゃむ
返事が遅くなりごめんなさい(>_<)
ベビーカー、まだ怖くて寝かせてあるんですが、ちょっとやってみようと思います!
ありがとうございます!- 4月28日

あゆあゆ0917
赤ちゃんをあおむけに寝かせてみて、両手を持って優しく引っ張ってみてください。赤ちゃんが体についてきて、首を一緒に持ち上げれば、首がすわっていると判断ができます。くれぐれも赤ちゃんの腕が抜けないよう、力を入れすぎたり勢いよく引っ張り上げたりしないようにしてくださいね。
-
こもちゃむ
返事が遅くなりごめんなさい(>_<)
ありがとうございます!イラスト付きで分かりやすい!(^-^)
首が付いてくるというのがよく分からなかったので、このイラストを参考にします!- 4月28日
こもちゃむ
ありがとうございます!返事が遅くなりごめんなさい(´・_・`)
そうなんですね!ならば大丈夫かなぁとちょっと安心です(^-^)