※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
ココロ・悩み

介護に育児に疲れちゃった。あーーー解放されたいよーーーーー

介護に育児に疲れちゃった。
あーーー解放されたいよーーーーー

コメント

ねお

大丈夫ですか?
妊婦さんなんだし、
レスパイトケアも大事に
されて下さいね😌

  • えだまめ

    えだまめ

    じじばばの認知症の介護と息子の育児が、辛すぎて。。。
    今までは息子と一緒に公園とかで一緒に遊んでストレス発散してたんですが。初期から出血などがあり、安静にって言われてから家に引きこもりがちで。息子もつまらなくて。いつにも増してぎゃーぎゃーで。なんかはぁって感じになっちゃってます😢

    • 10月27日
  • ねお

    ねお

    お疲れ様です😣
    じじばば揃ってだとそれはもう
    しんどいでしょうね😵

    デイサービスやショートステイで
    昼間は外に出てもらったり
    週末はお泊まりしてもらったり
    担当のケアマネさんに
    プランの見直ししてもらう事は
    可能ですか??

    • 10月27日
  • えだまめ

    えだまめ

    今は一日おきにデイサービスに行ってくれてます!。
    制限をできる限り使ってケアマネさんにしてもらってますが…。
    夕方帰ってきてからが特にひどく。じじばばお互いやりたい放題で…。
    まいっちゃいます☹️

    • 10月27日
うさぴょん

グループホームはどうですか?

  • えだまめ

    えだまめ

    一応その話も出たんですが。
    元は。デイサービスですら。
    あんなとこ死人が行くとこだ
    お前らは老人を家から追い出して悪いと思わないのかなど揉めにもめ、やっと週三回だけはデイサービスにいくという約束にいたったので、厳しいです。
    昔の頑固な人達なので…

    • 10月28日
  • うさぴょん

    うさぴょん

    そうなんですね…
    ほかに御兄弟はいらっしゃらないんですか?

    • 10月28日
  • えだまめ

    えだまめ

    妹がいますが。家に、帰ってくるのは週に一度くらいで。それも夜中に帰ってきて荷物をとってまた出かけるって感じで。協力してとお願いしてたんですが。その態度は変わらず…家族全員諦めてます…

    • 10月28日
  • うさぴょん

    うさぴょん

    うちの祖母もこんなとこ連れてこられてー!刑務所みたいや!とか言ってましたが認知を患ってるので言うことは何が正しいかわかりませんが、グループホームへ住み出してから刺激になって意外に楽しかったりカラオケとかして唄ったり友達ができたりとかで喜んでますけど…

    皆が皆違うんですね…
    でもなんとかしないと、えだまめさんが倒れてしまいますね…😢

    ケアマネさんが上手にグループホームへ口裏合わせて誘導してくれないんですかね?

    • 10月28日
  • えだまめ

    えだまめ

    もう一度ケアマネさんと話してみます😦。
    旦那とも話したんですが。
    そんなに辛いなら俺らだけで家を出るって選択も考えようかと言って貰えて、とても心が軽くなりました。

    • 10月28日
うさぴょん

なんて優しい旦那さん😌

えだまめさんだけが頑張るって事はないですし限界が来る前に本心を言ったり、いろんな方に助けてもらってくださいね😌

資格はありませんが介護士職をしていたので介護の大変さわかります…
介護は大変なのに更に育児ってすごく頑張って来られましたね😢

本当に尊敬します✨

良い方向へ繋がると良いですね🙏

  • えだまめ

    えだまめ

    ありがとうございます😭。
    うさぴょんさんに話聞いてもらえてよかったです😢
    頑張ります😭✨

    • 10月28日
Kotori

保育園入れられないですかね??
介護も対象になりますよ😊
私も育児と介護してますが、保育園入ってなかったらきつかったです😱

  • えだまめ

    えだまめ

    そうなんですか!?
    介護でも対象になるのは知りませんでした👀!。
    ぜひ、調べてみます✨

    • 10月28日
  • Kotori

    Kotori

    是非!
    お子様2人になったら尚更です。動くなら今です💕

    • 10月29日