![みぃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コープデリについてです。我が家は共働きで私は時短で娘が保育園に行っ…
コープデリについてです。
我が家は共働きで私は時短で娘が保育園に行っています。
二人とも不定休で、主人は帰りが遅く、基本娘の保育園送り〜娘就寝まで1人でしています。
帰宅後、娘を見ながら夕ご飯を作るのが辛く、できる時にストックして置いた物やレトルト、娘が待っていられればその日作るって感じで、娘が寝てから大人のご飯です。
休みはスーパーなどの買い物で休みが終わってしまいます。
そこでコープデリの利用を検討しているのですが、純粋にどう利用してどうゆう献立をたてて使っていますか?
週間の献立をたてて、皆さんコープで買い物していますか?
料理まで体力が持たない時は買い弁や外食もしてしまうので上手く時短レシピも利用し節約もできたらなと思っています。
お恥ずかしながら私はズボラで野菜をダメにしてしまったりお肉を冷凍焼けさしてしまったり。。。
うまい利用方法など教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
- みぃみ(6歳)
コメント
![はじめての🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての🔰
コープデリではないですが
生協宅配の冷凍を使っています。袋から出して炒めるものです。3歳の息子は口に合わず結局作り直してる感じです😭
友達はOisix利用が多いです。
献立のもの作るとなると個人的に洗い物増えるのがしんどいので
生協の1人分キットにひき肉や野菜いれてかさましし、家族3人分にしています!
それプラス冷凍魚を焼いて(土日にあげて冷凍した唐揚げや鶏ハム出すことも)
インスタント味噌汁並べたりもします😭💦
![むう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むう
コープデリ使ってます。
私が専業主婦なので普通に買い物も行って献立考えるので参考にならないかもしれませんが、、、
野菜は注文しないのですが、肉類魚類は冷凍で届くので冷凍焼けそこまでしないかな?という印象です。あとは牛乳ヨーグルト卵など登録できるのでわざわざ注文書書かなくても毎週届きます!
あと材料が切ってあって焼くだけ、煮るだけなどのセットもあるのでいいかなと思います。
ただやはり配達の分高いかなと思います。コープデリだけでなく他のネットスーパーやパルシステム等視野に入れてみてもいいと思います!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
コープの冷凍食品が美味しくて使ってよかったと思ってます😙💕レンチンするだけの甘辛チキンや、照り焼きチキン、カレーハンバーグなど!ご飯と付け合わせの野菜さえあれば、あとはチンで夕飯終了です!
はじめての🔰
個人的にファインという会社の玄米スープを飲ませるので栄養面はもう気にせずに頼りきっています
ご飯、肉魚、玄米スープ、納豆、たまご
ワンパターンです😂