![せぇたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
箕面レディースクリニックが無痛分娩始めたと聞きました😳
ホームページを一度確認してみてもいいかもです!
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
箕面レディースで無痛分娩しました。
計画無痛ですが対応してますよ💡
でも完全無痛じゃなくて、促進剤打って子宮口がある程度開いてから薬入れる感じなので、どちらかというと和痛に近いかなって思います。でもわたしはしてよかったです○
もし分娩希望されてるなら早めに検討されることをおすすめします。分娩予約かなり早く埋まるらしいので💦
-
せぇたん
実際に無痛分娩されたんですね、とても参考になります🥺今遠方に住んでてなかなか予約しにいけないのと箕面市は無痛されてるとこがほぼないと聞いて今のとこ箕面レディース一択なのですが、実際手出し費用っておいくらくらいになりましたか?💦
箕面レディースは自然分娩でもちょっと高めなイメージなのですが😅- 10月29日
-
まち
私は一番安い個室(トイレのみ部屋にあり、シャワーは共同)で平日昼間の分娩で手出し29万でした。
シャワー付き個室は5万高かったと思います。
自然分娩でも+13万〜って感じで(うち5万は分娩予約時に保証金として払いました)無痛は自然分娩+15万と言われました。
なので私はほぼ予定通りって感じですね。分娩が夜間とかに食い込んだらもっと高かったのかなって思います。
ちなみに限度額認定証は出しましたが使えなかったので、保健外の部分が高いです。
でもご飯めちゃくちゃおいしいし豪華でしたし、助産師さんにめちゃくちゃ助けられたので、私は次があるなら次も箕面レディースで産みたいです!- 10月29日
-
せぇたん
詳しくありがとうございます♪やはり箕面レディースはお高めなんですね💦
限度額認定証使えないのですね🤔
エステやご飯の美味しさなど魅力がめちゃくちゃありますが費用的にも主人ともう一度相談してみます(*^^*)- 10月30日
-
まち
レディースは高いですけど、市民病院とかで普通分娩しても北摂はそんなに安くない(手出しがほぼいる)って聞いたので💡
あ、あと限度額のやつは保健適用分がそこまでいってなくて使えなかった、って意味です。ややこしかったらすみません💦(ちなみに私は限度額8万前後の区分です)- 10月30日
-
せぇたん
北摂高いですよね💦今の所自然分娩で手出しないと聞いたのは池田市立病院だけです(^_^;)
なるほどそういうことですね💦
なんせ入院自体もしたことないので何が保険適応で適応外なのかサッパリです💦
色々教えていただきありがとうございます(*^^*)- 10月31日
せぇたん
そうなんですね☺️ありがとうございます♪