※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが120mlのミルクを飲むのは大きい子供なら普通です。あげすぎとは言えません。

うちの子、昨日で生後1ヶ月に
なったのですがミルク120飲みます💧
もともと大きく産まれてきて
2週間検診で約4㌔ありました😨
やっぱ、大きいと飲む量も
多いのですかね?
それとも、あげすぎですかね😥

コメント

みんちゅ

うちの子も明日で生後1ヶ月ですけど、120飲みます!
たまに残すけど、その後すぐに母乳を欲しがります、、😂

  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    やっぱり飲む子は飲むんですね😂

    • 10月27日
このみ

いま1ヶ月半ですが多い時は150くらい平気で飲みます😂うちの子もともと大きめで生まれてきたんですが先生からも多分胃が他の子よりもちょっと大きいからたくさん飲むよ〜と言われました😂なので体格は関係ありそうです

  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    やっぱり大きさも関係あるんですね😂
    安心しました💦

    • 10月27日
はじめてのママリ

1ヶ月過ぎからは120mlが目安量ですし、適量だと思いますよ?🤔💦
体重や大きさ関係なく飲む子は飲むし、飲まない子は飲まないです(^^;

  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    個人差ですよね😅

    • 10月27日
       チョッピー

ウチの子、3キロで産まれて一カ月検診で4.7キロと肥らせすぎてしまいました(+o+)助産師さんに怒られてしまいました~胃袋大きくさせすぎは成人病のリスクが高いのよと…
大きく産まれていてはオッケーかもしれませんが、良い感じに増えていろのかなって思います