
コメント

K.mama𓇼𓆉
前もって言われると男性は義務化になってしまってテンション下がってまうし萎えてしまうことの方が多いと思います。
事前に排卵日を伝えることも私はマイナスの方に行くかなと思います。
その日に自然な流れで持って行く方がお互い楽じゃないですかね。

とたた
ただ単に気分が乗らないとかのワガママではなく、金銭面とか育児に不安があるようならそこの話をまずは聞いてあげた方が良いかなぁと思います!
諦めるまではいかなくても、お2人にとっては今はまだ時期尚早なのかもしれないです💦
-
ゆり
ありがとうございます。一方的になっているのかもしれません。旦那の話もちゃんと聞いて良い方向に進めばと思います🥺
- 10月27日

もな💅🏻
二人が子供がほしい気持ちが一緒じゃないのに、今夜タイミングねなんて言われたらため息つきたくなるのは当然では?
まずは話し合うことから始めないと。
旦那さんが金銭的に…って思ってまだいいと思ってる、でもあなたは欲しい欲しいと思ってもすれ違うだけですよ。
旦那さんの気持ちも少しは受け止めてあげないと。
それでもどうしても気持ちが一緒にならないのなら、諦めるのではなく 今は諦めるという選択肢をされたらいかがですか?
-
ゆり
ありがとうございます。2人の話がまとまっていない状態では前には進みませんね、すれ違いばかりになっていますね。
私だけの人生ではなく2人の人生ですもんね。
少し冷静になります。ありがとうございます✨- 10月27日
ゆり
ありがとうございます!!
ほんと私もそう思うんです!
しかし、旦那の方から以前急に言われるのは困ると…
なので1か月前に伝えておいて、再度今日言ったらこれです😭もうダメなんですかね…。
K.mama𓇼𓆉
急に言われと困るってそんな急に言われてるわけじゃないですね?
ゆりさんが旦那さんにどういう言い方をされてるのかがわからないのでなんとも言えないですが💦
ゆり
心の準備があるらしいです。てか、女の方から誘うのって相当勇気いるんやでってその辺は分からないみたいです…。
今の生活からさらに2人目できるのが相当不安なようですね。
私も若くないからできるだけ早く育児は終わらせたいと何度も伝えてもわかってくれません。
K.mama𓇼𓆉
片方だけが欲しいと思っててもダメですからね。
どちらかがその気になれないのならまず解決が先だと思います。
お互いがお互い主張し合ってるだけではダメですしまだお2人には2人目は早いと言うことなのかもしれないですよ。
ゆり
そうですね…もう少しお互い話をしてゆっくり考える時間が必要なのかもしれませんね。