
野菜が消化されずにうんちに出るのは普通ですか?早いにんじんデビューでおかゆだけを続けた方がいいでしょうか?
離乳食ではじめての野菜を食べたあとに、消化されずにうんちに出てくるのは普通でしょうか?🥕
今日初めて、裏ごししたにんじんを食べました。味が好きじゃなかったのか口に入れたらブーと出してしまい、おかゆと混ぜて小さじ半分くらい食べました。
そのあと、すごくテンションが高くていつもお昼寝する時間も全然寝ず、さきほどうんちでにんじんが出てました。
うまく消化されてないというのはよくあることでしょうか?それともまだにんじんデビューは早いからおかゆだけを続けた方がいいでしょうか?
- みい(5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
初めての野菜とか関係なくあります!大丈夫みたいですよ!

えま
そのまま出てきますよー☺️!
うちも今でもニンジン角切りのままや、豆、とうもろこしなど出てきます😁
いつ食べたっけ?など思い返しながらみてます(笑)
小さいうちはあるあるだと思います😊
体調が悪そうじゃなければ大丈夫です🙌✨

🧞♂️
出てきます!
今でも豆とか出てきますよ😆

結mama
食べたものが、うんちで出てくるのは普通のですよ☺️

みい
まとめての回答ですみません💦よくあることなんですね😋そう聞けてホッとしました!ありがとございます!
コメント