
離乳食初期の野菜のあげ方について教えて下さい🙇🏻♀️10倍がゆに慣れて来…
離乳食初期の野菜のあげ方について教えて下さい🙇🏻♀️
10倍がゆに慣れて来たので、野菜スタートしようと思っています!
①野菜も最初は小さじ1からで、徐々に増やしてあげていくんですよね?
どこまで食べたら今度は次の野菜に移行するんでしょうか?
例えばにんじんを小さじ1、2、3と増やしていき、小さじ3まで食べられたら次の野菜にいっていいんでしょうか?
②野菜と10倍がゆを同時にあげるんだと思うんですが、その場合は野菜からあげて、野菜を食べてから10倍がゆをあげるんでしょうか?
10倍がゆからだと野菜まで辿り着かなさそうで…。
それとも交互とかですか?そしたらにんじん小さじ3の翌日にジャガイモ小さじ1だと足りなくなりそうで🤔
それとも野菜メインで時々おかゆを挟むんでしょうか?
教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- こち🔰(生後5ヶ月)
コメント

ちゃ
①その流れでOKです!
②ママと赤ちゃんのお好みによるかなと!うちは交互にあげてます☺️
ここのサイト、スケジュールがわかりやすくてオススメです✨
https://harapecotarou.com/kidsfood/babyfood_1month/

はじめてのママリ🔰
1、2日目人参小さじ1
3、4日目ほうれん草小さじ1とやっていき、あげる量が増えてく頃に小さじ2やってます!
交互であげています!
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!✨
量はそのままで種類を変えるのですね☺️
小さじ1食べられたら、アレルギーはないと考えていいのでさょつか?
交互なんですね!!
初めて食べる野菜からあげてますか??🤔- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
2日続けてあげて何も出なければおっけいって感じでした!
気分でお粥先の場合も初めてのだったり
あんまり決めてなかったです(>_<)- 1時間前
-
こち🔰
なるほど、小さじ1を2日、また別の野菜で小さじ1を2日…といった形なんですね✨
あんまり気にしなくて良いのですね☺️
ありがとうございます❣️- 1時間前
ちゃ
あ、野菜は最初の1週間はひとさじでやってました!
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
最初の1週間はひとさじを色んな野菜で、ふたさじ食べられるようになったら1週間目と同じ野菜ならふたさじ、はじめての野菜なら経験済み野菜をひとさじと初野菜ひとさじをあげる感じですか?
交互なんですね!!
初めて食べる野菜からあげてますか?🤔
サイトありがとうございます✨
スケジュール分かりやすいですね🥺❣️
ちゃ
2さじ食べられるようになったら、食べたことあるお野菜2さじ+タンパク質(魚や豆腐)にしてました!
お野菜にも慣れてきたら食べたことある野菜3~4さじ+初の野菜1さじみたいな感じで増やしていきましたよ☺️
私はお粥と食べたことある野菜をひと口ずつ食べた後に初めての野菜食べさせてます!