※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむたく
子育て・グッズ

息子の下痢が一週間以上続き、乳糖不耐症と診断されましたが、症状が改善せず。病院再受診が必要か、様子を見るべきか相談したい。

息子の下痢か治りません。かれこれ一週間以上続いています。小児科では乳糖不耐症と診断され、ミルクも乳糖が入っていないものに変えましたが、あまり効果がありません。本人は元気で発熱もなく、ミルクもたくさん飲むのですが、もう一度病院に行った方がいいのでしよまうか?もう少し様子を見ても大丈夫なものでしょうか?同じようなご経験された方いらっしゃいますか?

コメント

あまぐり✧

5ヶ月で離乳食始めてから下痢になりました!今でもあんまりなおってないような気がします(^_^;)

  • ちむたく

    ちむたく

    そーなんですか。。離乳食初期は大丈夫だったんですが、最近水便になってきまして…
    もう少し様子を見てみようと思っているところです。

    • 4月22日
  • あまぐり✧

    あまぐり✧

    なんか子供の下痢なかなかなおらないみたいです(´・_・`)
    1日10回以上でてましたが、最半分くらいに減ってきました(>_<)
    詳しく検査はしなかったですが、季節の変わり目で腸の風邪とかいわれました´д` ;

    • 4月22日
  • ちむたく

    ちむたく

    結構時間がかかるんですねー。うちの子も検査では何の感染症でもなかったので、まだ安心しているのですが、早く直ってほしいですよね。さっき叔母に聴いたのですが、オリゴ糖を含んだ飲み物で水分補給するといいそうです!

    • 4月23日
  • あまぐり✧

    あまぐり✧

    うち麦茶を嫌ってるので甘めの飲み物をなかなかあげる勇気がでません(;_;)

    • 4月23日
  • ちむたく

    ちむたく

    うちの子も生後1ヶ月からお茶を飲ませましたが嫌がって全然飲んでくれず、ミルク以外の飲み物もあげたかったので果汁やアクアライトをたくさんあげました。つい最近、保育園でお茶を飲んでいる姿を見て驚きました。知らないうちに飲めるようになってました。

    • 4月24日