
産後の外出について、車で1時間の遠出は大丈夫でしょうか?体調は良好で普通に歩けます。経験のある方、アドバイスをお願いします。
産後、母親の外出はどのくらいまで大丈夫でしょうか?
先日、出産をして今は入院中なのですが、赤ちゃんが小さかったため、母親の私だけ先に退院して、子供はそのまましばらく入院することが決まりました。
出産したら赤ちゃんがいるし外食も出来ないと思っていたのですが、またしばらく夫婦2人の時間が出来ました。
妊娠中、生ものを控えていたため、これを機会にと夫が美味しいお寿司を食べさせてやる!
と張り切っているのですが、車で1時間ほどかかるそうです。
産後は無理すると後に響くと聞きましたが、車での少しの遠出は大丈夫でしょうか?された方いますか?
私自身は会陰切開はしましたが傷自体は良くなってきており、普通に歩けて座れます。
体調も悪くありません。
アドバイスや実体験書いていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- みかん(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1ヶ月検診までは病院以外の外出はしませんでした。
絶対行かなきゃ行けない場合は行ってもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
わたしは1ヶ月経つ頃には悪露もお股の傷の痛みも(切開しました😂)落ち着いてきていたので、旦那に赤ちゃん見てもらって気分転換にひとりで少しスーパーとかお出かけしたりしてましたよ!
産後2週間ぐらいはお股が痛くて動けなかったですが、みかんさんの体調がよければ少し食事に行くぐらいいいんじゃないかなって思います☺️
でも無理はしないでくださいね!
-
みかん
ありがとうございます。
2週間も大変でしたね(>_<)
やはり1ヶ月経つ頃に外出されててたんですね。
近場の食事だと安心そうですね☺️- 10月27日

ささまる
出産後は貧血で歩けませんでしたが三日目からスタスタ歩いていました。産後の肥立ちはとてもいい方で退院してから姉に子守りを頼み、リフレッシュも兼ねて犬の散歩へ。一緒に軽く走ったり、いつもより遠回りして帰りました。
翌日、悪露の量が明らかに増えて腰痛が悪化しました😂
母にはとても怒られました。出産後の体は思った以上にダメージを受けてますよ。
往復で2時間、もしも体調を崩した際の休憩場所など事前に調べておくといいと思います🙌
-
みかん
産後に走ったりパワフルだったんですね!!
でも体調悪くなってしまいましたか😭
自分では大丈夫と思っていても身体はダメージを受けてるんですね…
実体験ありがとうございます!- 10月27日
-
ささまる
何故かは分からないんですが周りからも驚ろかれるほどの元気さでした😂😂
なので私も大丈夫でしょ🎶と散歩に行ったんですが、全然大丈夫じゃなかったですね(笑)
お寿司、私も大好きなんで行くか悩みますよね😧💦
お寿司屋さんって回転寿司でも赤ちゃん連れて行くのはなかなか大変ですし😫
体調を崩されたとの事ですが、季節の変わり目ですし悪化せずに回復されるといいですね✨- 10月27日
-
みかん
私も今は元気元気なんですけどね…
やっぱり無理は禁物ですね💦
確かにお寿司屋さんは座敷が無いと赤ちゃん連れてくの大変そうですね( ; ; )
私は体調大丈夫ですよ☺️
沢山のアドバイスありがとうございました☺️✨- 10月27日

退会ユーザー
産後はハイになってて動けちゃうような気がするのですが、ゆっくりしていた方がいいですよ。
産後しっかり休んでいない人は、更年期障害がひどく出るようです。
お寿司いいと思いますけど、私だったら片道1時間は遠いかな、、
赤ちゃんも病院で頑張ってるので、近場でリフレッシュしますね。
-
みかん
そうですよね、出産は大変でしたが意外と今は体調が良くてあれれ、という感じなのですがハイになってるだけなのかもですね💦
ありがとうございます、近場でリフレッシュがいいですね☺️- 10月27日

アミエル
9月末に二人目を出産、退院して5日後に上の子の運動会、その翌週には上の子だけ連れてサンリオピューロランド行きました😅(滞在時間4時間ぐらい)
会陰の傷も入院中からほとんど痛くなく、入院中に至れり尽くせりで体力をかなり回復てまきたのか、産後は普通に生活してます🤣子宮戻りもよく、悪露もほとんど無くなったので……。。
一応実家に戻りましたが、上の子がいるとゆっくりもしてられませんし💦新生児のほとんど寝ている時に、上の子とデートしよう!と思って午前中だけ出かけました😆
絶対無理は禁物ですし、ゆっくりしているに越したことはないと思います!
自己責任になってしまいますしね💦
私は家にじっとしている方がストレスだったので、気分転換も兼ねてちょこちょこ外出してました🙆♀️
-
みかん
すごい、さすが経産婦さん!って感じですね☺️
そうですよね、上の子がいるとお母さんはどうしても動かなくてはいけないし大変ですよね…
実体験ありがとうございました!- 10月27日

❁¨̮
私も産後元気だったし、調子に乗って家事とか張り切ってしたら次の日の夜から高熱39.9℃が2.3日続きましたよ😱
そして1週間検診で
子宮の戻り悪い動きすぎ、って言われて、
何日か後に次は風邪😵38.9℃
ゆっくりした方がいいですよ
助産師さんにも入院中のような生活してねと言われました
-
みかん
高熱出てしまったんですか!!
大変でしたね(>_<)
やっぱり無理は禁物ですね💦
実体験ありがとうございます!- 10月27日

ays
長女の時、黄疸がでたのと哺乳が下手で全然飲めなかったので、約1ヶ月弱GCUに入院してました
なので、退院翌日から片道30分ぐらい運転して毎日病院に通ってましたよ😊
この先10年、20年たったときに響いてくるのかもしれないですけど😅
とりあえず今のところ特に不調もなく元気です😆
ただ出産は交通事故にあったようなものって言いますし、無理は禁物だと思います😣
-
みかん
お子さん入院されてたんですか(>_<)
病院に通わなくてはいけないなら仕方ない行動ですものね。大変でしたね💦
今のところはお元気みたいで何よりです😄
お産は交通事故にあったようなもの!とんでもないですね😭
実体験ありがとうございました!- 10月27日
みかん
ありがとうございます。
母も子も1ヶ月検診までは外出しない。ってのがやっぱり普通なんですかね(>_<)
退会ユーザー
一応そうですね。
退院する時に病院から言われました。
無理をして悪露が増えたり、また入院したって方もママリで見かけます。
退会ユーザー
もし出かけるのであれば、緊急事態になっても大丈夫なように病院まではどのくらいかかる 休憩場所を探しておくなど色々準備してた方がいいと思います。
みかん
先生から言われたんですか!
再度入院の方もいるとか!
やっぱり無理は禁物ですね💦
アドバイスたくさんありがとうございます!
退会ユーザー
2人目とかなら動くのも仕方ないですが、1人目なら休んでおくのが1番ですよ☺️
子供いても絶対外食できない訳でもないですし。
みかん
ありがとうございます。
そうですよね、皆さんのアドバイスもたくさん頂いて、無理は禁物だと分かりました☺️
遠出のお寿司は子供がもう少し大きくなってからにして、今は近場か買ってきてもらうことにします!
たくさんアドバイスありがとうございました😄